【企画展示・児童】大人も子どもも、英語多読を楽しもう★やさしい英語をたくさん読もう★(令和7年7月11日から9月29日まで)
「英語の本を読んでみたいな」と思っている皆さん、気軽に"英語多読"を始めてみませんか?
英語多読とは、自分のペースで自分に合った本を「楽しく」「たくさん」読んでいくことです。
絵本のように文字の少ない本からはじめ、自分のペース・レベルに合わせて大量の英語を読んでいくことで、英語を英語のまま理解できるようになるとされています。
当館には、現在、絵本のように文字の少ない読みやすい本から、読みごたえのある本まで、約2200冊あります。
今回の展示では、初めての方でも読みやすい、絵が多く、文字が少ない本を集めてみました。
この夏、ぜひ、大人も子どもも、英語多読にチャレンジしてみませんか?
展示している本はこちら
※展示では、「英語多読」の本の一部をご紹介しています。
※2階 国際交流ライブラリー 回転式の棚(I4の棚)に、「英語多読」の本がたくさんあります。