展示
- 【企画展示・一般】守ろう動物の幸せ(令和7年9月1日(月)から9月29日(月)まで)
- 【企画展示・国際】『ピーナッツ』に見るアメリカ文化「国勢調査(Census)」(令和7年9月1日から令和8年3月11日まで)
- 【企画展示・ビジネス】新しいビジネスの始め方・創り方(令和7年9月1日から11月12日まで)
- 【連携展示・医療健康】「知って、難病のこと。」パネル展(9月1日(月)から9月29日(月)まで)
- 【企画展示・一般】認知症になっても暮らしやすいまちづくり(9月1日から9月29日まで)
- 【連携展示・医療健康】大切にしたい腎臓の健康~腎臓を守る生活と治療の話~(令和7年8月15日(金)から9月10日(水)まで)
- 【連携展示・医療健康】知ってほしい心臓と血管の病気 -弁膜症と大動脈瘤の最新治療-(令和7年8月15日(金)から9月29日(月)まで)
- 【企画展示・国際】「世界の絵本」を楽しんでみませんか?(令和7年8月6日から10月8日まで)
- 【連携展示・医療健康】ハンセン病問題啓発パネル展(令和7年8月1日(金)から8月30日(土)まで)
- 【企画展示・一般】知ろう!防ごう!食中毒(令和7年8月1日(金)から8月30日(土)まで)
- 【企画展示・一般】 夏休み企画 戦後80年-戦争と平和について考えてみよう―(令和7年8月1日から8月30日まで)
- 【企画展示・郷土】絵本『こんとあき』パネル展(令和7年7月11日から9月10日まで)
- 【企画展示・児童】大人も子どもも、英語多読を楽しもう★やさしい英語をたくさん読もう★(令和7年7月11日から9月29日まで)
- 【連携展示・医療健康】あなたに漢方薬ができること~漢方養生あれこれ(令和7年7月11日から令和7年8月13日まで)
- 【企画展示・一般】子どもと一緒に調べてみよう!ー自由研究は図書館におまかせ!ー(令和7年7月11日から8月30日まで)
- 【ミニ展示・一般】 戦後80年 日本で戦争があったころのくらしを知ろう(令和7年7月11日から8月30日まで)
- 【企画展示・一般】万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会にチャレンジ!(令和7年7月1日から7月30日まで)
- 【企画展示・一般】祝 開館30周年!童謡・唱歌のミュージアム「わらべ館」(令和7年7月1日(火)から8月30日(土)まで)
- 【企画展示・郷土】水木しげると妖怪 (令和7年6月13日から9月10日まで)
- 【企画展示・ビジネス】図書館を使って仕事力アップ!
- 【企画展示・一般】「鳥取県出身の大臣」(展示期間を11月29日まで延長します)
- 【企画展示・常設展示・国際】漫画『ピーナッツ』関連図書を集めたコーナーがあります!
- 【常設展示・児童】『児童×ドリームティーンズ』
- 【常設展示・国際】『ピーナッツの世界をのぞいてみよう』コーナーのお知らせ
- 過去の展示