メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス本格開始!(令和6年1月4日から)

ホーム > 学校図書館支援センター > 学校・先生のためのお役立ちメニュー > 図書館活用教育の推進に役立つ資料 > お役立ちリンク集 > 調べ学習に役立つリンク集

調べ学習に役立つリンク集

子ども向け検索エンジン

Yahoo!きっず(ヤフージャパン)

著作権

著作権に関する教材、資料等(文化庁)
小学校、中学校、高等学校等の授業で使える教材や、教員向けの指導手引きなどがあります。

みんなのための著作権教室(著作権情報センター)
著作権とはどんな権利?誰の権利がどのように守られる?など、著作権について分かりやすく解説されています。

ケータイ・インターネット

情報通信白書 for kids(総務省)
インターネット・ケータイの基礎知識や情報通信の現状等について詳しく学ぶことができます。

小学生のための情報セキュリティ対策(総務省)
ウィルスやチェーンメールなどから皆さんを守る方法が紹介されています。

国・県の公式サイト

きっずらんど(鳥取県)
鳥取県のシンボルやキャラクター、地理や産業等について分かりやすく紹介されています。

キッズページリンク集(内閣府)
各省庁の子ども向けページを集めたリンク集です。 

子どもの学び応援サイト (文部科学省)
学びに役立つリンク集や、各教科の教材、動画コンテンツなどの幅広い情報がまとめられています。

統計

なるほど統計学園(総務省)
統計の使い方や解説、テーマ別の統計案内などがあります。 

キッズすたっと(総務省)
小中学生向けに、各省庁が公表している統計データを検さくすることができます

とうけいきっず(経済産業省)
工業や商業について、いろいろなデータを見ることができます。

お金の知識

くらしと金融(金融庁)
金融機関やお金の仕組みについて分かりやすく解説されています。

おしえて!100メンサツ(国立印刷局)
お札や切手の歴史や仕組みを学ぶことができます。クイズもあります。

ぞうへいきょく探検隊(造幣局)
硬貨やそれを造っている造幣局について調べたいときはこちらから。

税の学習コーナー(国税庁)
学校教育用ホームページ。教材をはじめ、ゲームやビデオ、紙芝居などもあります。

経済

経済産業省キッズ(経済産業省)
経済産業省の仕事の内容が紹介されています。

とっきょちょうキッズページ(特許庁)
特許・商標・意匠などの基本的なことが説明されています。

自然

マンガで知ろう!森林(森の働き) 森林づくり(林野庁)
林野庁のキッズページ。森林・林業・木材産業についてマンガで学ぶことができます。

JAMSTEC for Students(小中高生へのおすすめコンテンツ)(海洋研究開発機構)
地球の成り立ちや地震の仕組み、海洋プラスチック問題についてもくわしく知ることができます。深海生物の動画もあります。

宇宙ステーションキッズ(JAXA 宇宙航空研究開発機構)
宇宙での生活や食事、歴代の日本人宇宙飛行士について調べてみましょう。宇宙ステーション「きぼう」についても詳しく解説があります。

筑波実験植物園
植物図鑑で植物の生態を調べてみましょう。ドローンで撮影した上空から見る植物園もお薦めです。「学習支援」の項目からワークシートもダウンロードできます。

e-気象台(気象庁)
気象庁のキッズコーナー。天気や気象の仕組みをやさしく解説。 

地震キッズ探検隊(地震調査研究推進本部)
地震のしくみや災害への備え、最新の研究成果などを調べることができます。

環境・リサイクル

こども環境省(環境省)
環境のことを調べるためには、まずこのサイトからスタートしましょう。 『子ども環境白書』もダウンロードできます。

緑のGoo 自然を学ぶ (NTT Resonant Inc.)
検索やニュースをみると、収益の一部を環境保護活動に寄付するポータルサイト。「自然を学ぶ」では、緑のクイズや環境用語集、植物図鑑などを見ることができます。

とっとり(因伯)の名水ガイドブック(鳥取県生活環境部水・大気環境課)
鳥取県の名水を紹介。水の都鳥取県について調べてみましょう。

WWFJAPAN(WWFJAPAN)
動物保護の専門団体。「あなたができること」から「ジュニア会員広場」をチェック。

日本ガラスびん協会
ガラスびんやそのリサイクルについて勉強できます

キッズコーナー(公益財団法人 古紙再生促進センター)
古紙の秘密や、リサイクル方法を学ぶことができます。 ハガキづくりにもチャレンジしてみましょう。

日本下水道協会
下水道について簡単にわかる「スイスイランド」、「下水道A-Z」がおすすめです。 

農業・食

こどもページ(農林水産業)
食や農業についての情報はまずはここから調べてみましょう。

食文化(農林水産省)
無形文化遺産に認定された「和食」の紹介などもあります。

こども向け 食品の安全(厚生労働省)
小・中学生向けの情報です。教育現場や家庭での学びに役立つ内容です。

MILKJAPAN(中央酪農会議)
牛乳とその周辺の話題が満載です。

子ども向けコンテンツ(全農)
日本の農業や食について調べてみましょう。

海と魚の人の情報サイト(全漁連)
旬の魚や魚のさばき方を学べます。インターネット水族館でバーチャル水族館にも出かけてみましょう。 

福祉・手話

社会福祉法人 日本介助犬協会
介助犬の基礎知識、トレーニング方法などが紹介されています。

日本聴導犬協会・こどもページ
「ケンタくんの聴導犬Q&A」では、聴導犬って何?どんなお仕事をするの?といった疑問に対する答えがのっています。

新しい手話の動画サイト(社会福祉法人全国手話研修センター 日本手話研究所)
厚生労働省の委託事業。様々な手話が動画で紹介されています。 「学校の手話」も学べます。

Let's 手話!for キッズ(社会福祉法人全国手話研修センター)
小学校生活の中で使いやすい会話例や単語を、映像で学ぶことができます。

NHK「子ども手話ウィークリー
NHKオンライン トップページ 過去5回分の放送を動画で見ることができます。

健康

生活習慣病を知ろう!(厚生労働省)
「肥満」や「高血圧」、「糖尿病」についての知識を深めましょう。

学校保健ポータルサイト(日本学校保健会)
学校保健についての注目記事のほか、健康、性教育、喫煙・飲酒、食育等に関する役立つ情報も紹介されています。

日本食品衛生協会
「食品衛生」や「食中毒防止」について楽しく学べます。

日本赤十字社(日本赤十字)
献血や、赤十字の活動について知ることができます。

いちから学ぼう。親子で話そう。みんなのための臓器移植(日本臓器移植ネットワーク)
各臓器の機能、疾患、移植方法や制度について学ぶことができます。

HIV感染症・エイズについて(公益財団法人エイズ予防財団)
10代のみなさんのために作られたパンフレットや、大学生が専門家のレクチャーを受けるレポート動画などがあります。

スポーツ・国際理解

オリンピックについてにもっと知ろう・学ぼう(日本オリンピック委員会)
ティーンズ向けのページ。オリンピックの基礎知識から、日本代表選手からのビデオレター、質問クイズなどがあります。

パラリンピックスペシャルサイト
子ども向けの特化されたページではありませんが、パラリンピックの基礎知識、各競技の説明や競技の様子などが紹介されています。

KIDS外務省
日本の外交や外務省の仕事について調べるときには、まずここからはじめましょう!

国連キッズ(国連)
学校教育で国連についてどう教えるかを解説。紹介パワーポイントや、バーチャルツアー、1998年鳥取県で開催された国際教育シンポジウムの報告書等もあります。

子どもと先生の広場(日本ユニセフ協会)
ユニセフの活動や、世界の子どもたちの生活ついて調べてみましょう。

地図・航空写真

mapion
地図提供サイト。3D風画像の提供や、出発地から目的地までの距離の計算、名所からの地図の検索など、様々な機能があります。

地理院地図(国土地理院)
日本全国の地形図、写真、標高、地形分類、災害情報など、日本の国土の様子を見ることができます。また、地形断面図の作成や新旧の写真を比較する機能なども備えています。

Googleマップ(Google)
ストリートビュー機能を使えば、その街を歩いているような体験ができます。

鳥取県域を撮影した航空写真・空中写真(県立図書館)
県立図書館が作成した「航空写真」「空中写真」を閲覧できるホームページのリンク集です。

子どものページ(国土地理院)
測量や地図の基本、地図作りの方などが紹介されています。

その他

こどもぼうさいランド(消防庁)
災害や身を守る方法などについてクイズ形式で学べます。

子どもにやさしい防災(セーブ・ザ・チルドレン) 
自然災害についての知識や災害発生時にとるべき行動について学べます。

マナー辞典(日本サービスマナー協会)
ビジネスマナーやテーブルマナーについて調べてみましょう。