【企画展示】「鳥取県認定グリーン商品」リレー展示
県内企業が廃棄物・資材等を原料に作成した「鳥取県認定グリーン商品」の展示を今年度も実施します。
グリーン商品に加え、環境に関する本や企業パンフレットなども展示しますのでぜひご覧ください。
グリーン商品について
グリーン商品とは
循環資源(廃棄物や間伐材等)を原材料とし、主に県内で製造または加工され県内外で販売される商品、
または既に販売している商品について、一定の要件に適合するもの。
詳しくは→鳥取県認定グリーン商品と認定制度/とりネット/鳥取県公式サイト (tottori.lg.jp)
鳥取県認定グリーン商品普及促進協議会とは
「鳥取県グリーン商品認定制度」により商品の認定を受けた企業により組織され、
「鳥取県認定グリーン商品」の普及促進を目的として、平成17年4月に発足。
詳しくは→鳥取県認定グリーン商品普及促進協議会 (tottori-green.jp)
展示期間
令和7年1月4日(土)から1月19日(日)まで <予定>
※休館日:令和7年1月9日(木)
※開館時間:[火~金]午前9時~午後6時30分 [土・日・月・祝日]午前9時~午後5時
展示場所
1階 一般図書室 ロビー
展示内容
・鳥取県認定グリーン商品 紹介パネル
・鳥取県認定グリーン商品の実物
・環境に関する本(SDGs、環境ビジネス、グリーンイノベーション、カーボンニュートラルなど)
・関連企業のパンフレット
展示について
主催:鳥取県認定グリーン商品普及促進協議会
協力:鳥取県立図書館