メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス

ホーム > 行事・相談会 > 【行事】公立鳥取環境大学公開講座(令和7年10月4日)

【行事】公立鳥取環境大学公開講座(令和7年10月4日)

公立鳥取環境大学公開講座を開催します。地域・教養に関連したトピックスを提供する一般向け講座、リカレント教育関連講座、小学生対象講座などがあります。
東部・中部・西部を会場に開講されますが、県立図書館では10月・12月の2回実施します。
当日受講できない方も、オンデマンド動画配信をご利用いただけます。※要視聴申込

https://www.kankyo-u.ac.jp/about/alliance/seminar/(公立鳥取環境大学のHPにつながります)

10月4日(土)SDGsとは何であり、何ではないのか
~SDGsが取り残したものたちから~

  講師:経営学部 准教授 高井 亨 氏

  演題:SDGsとは何であり、何ではないのか
     ~SDGsが取り残したものたちから~

  時間:午前10時半から正午まで

  会場:鳥取県立図書館 2階 大研修室

  対象:一般 

  受講料:無料

  チラシデータはこちら→ チラシ(PDF)

チラシ表.png

チラシ裏.png

申し込み方法(公立鳥取環境大学への申し込みです)

  簡単web申込フォーム→ 公開講座2025 申込フォーム

  (電話)0857-38-6704 

  (ファクシミリ)0857-32-9053

  (メール)event@kankyo-u.ac.jp

予定【令和7年度※県立図書館開催分のみ

地域・教養に関連したトピックス等を提供する一般向け講座

開催日

テーマ(内容)

講師

所属・職名

10月4日

SDGsとは何であり、何ではないのか
~SDGsが取り残したものたちから~

高井 亨

経営学部 准教授

12月20日

ヒットドラマ・映画から学ぶ消費者像
〜恋愛今昔物語〜

竹内 由佳

経営学部 准教授

お問い合わせ

  公立鳥取環境大学 研究交流推進課 

  〒689-1111 鳥取県鳥取市若葉台北1-1-1

  TEL:0857-38-6704 FAX:0857-32-9053

  E-mail:kouryu@kankyo-u.ac.jp