メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス本格開始!(令和6年1月4日から)

ホーム > 行事・相談会 > 過去の行事・相談会 > 行事 > 【終了しました】定有堂書店「読む会」の展開 ―街の読書運動の可能性― 令和5年6月25日

【終了しました】定有堂書店「読む会」の展開 ―街の読書運動の可能性― 令和5年6月25日

会場参加は定員に達しましたので、受付を終了しました。Zoomでの参加をご希望の方は、下記の方法でご参加ください。

地域における重要な文化活動の1つに読書運動があります。1980年に開店した定有堂書店(本年4月18日で閉店)では、「読む会」を定期的に開催し令和4年度末で、開催回数は407回を重ねましました。閉店後も継続的に開催されています。「読む会」の活動を中心となって支えている岩田直樹(公立鳥取環境大学特任教授)さんの講演と、民間での読書運動の意義や鳥取県立図書館との連携などについて、奈良敏行(元定有堂店主)、小林隆志(鳥取県立図書館長)両氏で鼎談を行い、読書運動の重要性を考える講座を開催します。

チラシpng

鳥取県立図書館郷土文化講演会+定有堂「読む会フォーラム」

定有堂書店「読む会」の展開 ―街の読書運動の可能性―

  • 日時 令和5年6月25日() 午後1時30分から午後3時30分まで
  • 会場 鳥取県立図書館 2階 大研修室 
  • 入場無料
  • 定員:会場参加60名、Zoom参加300名 (Zoom参加は申込不要)
  • 県民カレッジ連携講座

講演(30分)「定有堂書店「読む会」と教育哲学の発見」

講師:岩田直樹(公立鳥取環境大学特任教授)

鼎談(1時間30分) 

登壇者

  • 岩田直樹(公立鳥取環境大学特任教授)
  • 奈良敏行(元定有堂書店店主)
  • 小林隆志(鳥取県立図書館長)
  • コーディネーター:安藤隆一(総務省地域力アドバイザー)

チラシダウンロード(申込み用紙つき)

郷土文化講演会 定有堂書店「読む会」の展開 ―街の読書運動の可能性―チラシ.pdf

★会場参加の方は申込が必要です(会場参加 定員60名)定員になり次第締め切ります。

会場参加を希望される方は来館、電話、ファクシミリ、電子メール、郵送で受け付けします会場参加は定員に達しましたので、受付を終了しました。

 【申込・問合わせ先】 鳥取県立図書館 郷土資料課

    電 話:0857-26-8155 

    ファクシミリ:0857-22-2996

    電子メール:kyodo@library.pref.tottori.jp

    住所:〒680-0017 鳥取市尚徳町101

★Zoom参加の方は申し込みは不要です(Zoom参加 定員300名)定員になり次第締め切ります。

Zoomでの参加を希望される方は、下記URLパスコードで参加してください

Zoomミーティングに参加する
https://us02web.zoom.us/j/82683301277?pwd=RXZ4RXY1TW0ycXlRUGo5WmltZXNnUT09

ミーティングID: 826 8330 1277
パスコード:168622

終了後にアンケートのご協力をお願いします  電子メール:kyodo@library.pref.tottori.jp までお送りください

関連展示

期間:令和5年6月1日(木)から6月29日(木)(休館日:6月8日(木))

場所:鳥取県立図書館1階展示コーナー及び2階郷土資料室

展示資料(1階)定有堂「読む会」で読まれた本

    (2階)図書館・書店は文化が生まれる場所

     展示については→こちらをクリック

主催 鳥取県立図書館、フォーラム実行委員会(代表 岩田直樹)