指導主事を研修会へ派遣します
学校図書館活用のための研修会へ指導主事を派遣します!
小中学校、高等学校、特別支援学校の学校図書館の「読書センター機能」「学習センター」「情報センター」の機能を 充実させるため、司書教諭の資格を有する指導主事を配置し、市町村教育委員会や市町村図書館、 図書館教育研究会などが行う教員・司書教諭、学校司書向けの研修会に講師として派遣したり、相談に応じたり します。
こんなテーマに対応します!
●学校図書館を活用した授業の具体例
●一人一台端末時代の学校図書館の充実に向けて
●授業に生かすブックトークの実際
●郷土資料の活用と収集
●魅力ある図書館展示とコーナーづくり
●授業で使えるシンキングツール
●授業に役立つ年間指導計画の作成方法
●学校図書館の年間活用計画作成について
●特別な教育的ニーズを支える学校図書館
●授業や朝読書にお薦めの本の紹介
●情報検索能力の向上
●著作権~事例について考えてみよう~ 等、ご相談ください。
チラシはこちら PDF.pdf
申込用紙はこちら 申込書.pdf 申込書(Word).docx
申し込み・お問い合わせ
鳥取県立図書館 支援協力課 学校図書館担当
〒680-0017 鳥取市尚徳町101
電話:0857-26-8155
FAX:0857-22-2996
E-mail:toshokan@pref.tottori.lg.jp