手話で楽しむおはなし会
手話で楽しむおはなし会
新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止になる場合があります。最新の情報は、ホームページでお知らせします。
「手話で楽しむおはなし会」について
県立図書館では、赤ちゃんから大人までどなたでも絵本を楽しんでいただけるよう
2014年7月から毎月第4日曜日に、「手話で楽しむおはなし会」を開催しています。
絵本の読み聞かせに手話通訳がつきますので、聴覚に障がいのある人も楽しめます。
鳥取県では、2013年10月に「鳥取県手話言語条例」が全国の自治体では初めての条例として施行されました。
絵本を楽しみながら、手話に親しんでいただければと思います。
入場無料です。
どうぞご家族やお友達とご一緒においでください。
お待ちしています。
日時
毎月第4日曜日 午前11時から
(今後の予定)
令和4年度:10月23日(日)、11月20日(日)、12月25日(日)、1月22日(日)、
2月26日(日)、3月26日(日)
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等によって変更になる場合があります。
会場
鳥取県立図書館 小研修室(2階)
内容
絵本の読み聞かせに手話通訳がつきます。
絵本を楽しんだり、かんたんな手話をおぼえたりします。
その他
・入場料無料 ※当面は要事前申込
・主催 鳥取県立図書館
・協力 公益社団法人 鳥取県聴覚障害者協会