令和7年度 夢・実現!スタートアップ創業勉強会
今後創業を考えている方等を対象に、創業の心構えや準備について学ぶセミナーを開催することにより、創業への理解を深めるとともにビジネスに役立つ図書館の活用法を学ぶセミナーを市町村立図書館と連携し、東部・中部・西部の図書館で開催します。
日時・場所
(1)東部会場
日程:令和7年10月15日(水)午後1時30分~午後4時30分まで
場所:鳥取県立図書館 大研修室
(2)中部会場
日程:令和7年10月22日(水)午後1時30分~午後4時30分まで
場所:倉吉交流プラザ(倉吉市立図書館) 第3研修室
(3)西部会場
日程:令和7年10月29日(水)午後1時30分~午後4時30分まで
場所:米子市立図書館 研修室3・4
講師・内容
(1)セミナー1 (13:30 ~ 14:55)
講師:樋野 泰広 氏(鳥取県よろず支援拠点・サブチーフコーディネーター)
講演:「図書館で創業や経営に役立つリサーチ・マーケティング力をつけよう」
内容:創業について何から始めればよいのかという不安を解消し、創業の基礎、創業までの流れなど、事業を始めるために必要な準備を知る。創業計画の必要性を学び、必要な情報を整理し、ビジネスモデルを考える。勉強会の後半には収支計画を含めたA4判1枚の創業計画作成に挑戦する。
(2)セミナー2 (14:55 ~ 15:15)
講師:図書館職員
内容:顧客分析に使える商圏分析、データベース・図書館の活用法について
(3)セミナー3 (15:15 ~ 15:30)
講師:INPIT鳥取知財総合支援窓口
内容:会社名のロゴ・ネーミングなどの商標について学ぼう
(4)個別相談会 (15:30 ~ 16:30)
主催・協力・後援
主催:鳥取県立図書館
共催:倉吉市教育委員会・米子市立図書館
協力:鳥取県よろず支援拠点、INPIT鳥取知財総合支援窓口
後援:鳥取商工会議所・倉吉商工会議所・米子商工会議所・鳥取県商工会連合会・鳥取県信用保証協会・日本政策金融公庫鳥取支店・日本政策金融公庫米子支店
★報道提供資料・チラシはこちら→【資料提供】令和7年度 夢・実現!スタートアップ創業勉強会.pdf A4チラシ 創業勉強会完成版.pdf