メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

電子書籍サービス本格開始!(令和6年1月4日から)

ホーム > ビジネス支援 > 図書館を活用した事例 > としょかんビジネストーク > Biz TALK Voice 1~10 > Biz TALK Voice2 アイメモリア株式会社 

Biz TALK Voice2 アイメモリア株式会社 

HP用.pngのサムネイル画像

アイメモリア株式会社20224月、八頭町にあたらしく誕生した葬儀会社です。オープン前の20219月に、鳥取県立図書館のスタートアップ創業勉強会に参加され、創業のために必要なポイントを学んだり、図書館の使い方などを学んでいただきました。代表取締役の増田さんにこれまでのあゆみをお聞きしました。

創業のきっかけ

アイメモリアHP.jpgのサムネイル画像法人登記をしたのは2022年1月、事業を開始したのは4月になります。それまでは他の葬儀社に、トータル10年以上勤めていました。最近のお葬式は参列人数を抑え、内容を簡素化した「家族葬」が主流です。最近特に増えてきているのが、宗教者に依頼をせず、身内の方のみで火葬だけをする「直葬」というカタチです。このままでは、本来のお葬式のカタチが変わっていくのではないかと危惧しています。そんな状況を少しでも変えることはできないものかと、それまで葬儀業界で一緒に働いてきた中野と模索し、今回の事業「お寺でのお葬式」にたどり着きました。

3.pngのサムネイル画像創業に向かう中で、ぼんやりと道筋は見えていましたが、創業までの道のりは紆余屈折でした。選択肢が出てきたときや、壁にぶち当たったときには、まず、中野と相談。解決策が出てこないときには、お寺のご住職や鳥取県よろず支援拠点の先生に相談させてもらいました。また、手続きが難しいところは行政書士さんにお願いしたり、商工会議所の方にもお手伝いをいただいたりと、周りの方々の手厚いご教示の賜物で起業できたといっても過言ではありません。

図書館との出会い

創業前に図書館の勉強会(セミナー)に行こうと思ったきっかけは、鳥取県よろず支援拠点からの紹介でした。最初はインターネットだけで調べていましたが、セミナーを聞いてみると「書物じゃないと分からないこともある」ということが分かったのが、新しい発見でした。図書館のデータベースを活用して「県別・地域別の死亡人数」、宗教年鑑の中の「宗教法人数総括表」「全国社寺教会等宗教団体・教師・信者数」「過去10年間における主要数値の推移」「文部科学大臣所轄包括宗教法人一覧」、各市町村誌の「地区別宗教別戸数」「寺院別檀家数」などの情報を把握することができました。さすがに「地域ごとの御布施金額」「地域別の葬儀費用」などのデータはありませんでした。データの無いところは自分たちの経験で把握していきましたが、関連した情報があればこれからも調査をしていきたいです。

開業後 ー 開業して良かったこと

開業当初にチラシを6万5000部ほど、日本海新聞を中心に折込し、広報しました。すると一般の方よりも、お寺のご住職からの問い合わせが多くありました。「いいことをしているね」とか、「うちのお寺でもお葬式をしていこうと思っているから、手を貸してほしい」など、声をかけて頂けました。自分たちのしていることは間違いではなかったと思え、とてもうれしかったです。実際にお葬式をご依頼されたご当家からも「費用が抑えられてよかった」「ただ安いだけでなく、しっかりとお世話してもらえて安心した。」というお声を頂いております。今では、お葬式のお手伝いはもちろん、後々の法要、お位牌、ご仏壇、お墓、香典返しの事もご相談させていただいております。

当社のサービスの特徴

4.png一番の特徴は「お葬式にかかる費用の安さ」です。現在、葬儀業界では「葬儀費用の高騰化」が問題になっています。一般的な葬儀会館では「式場使用料」という費用が掛かります。当社の式場は「お寺」を利用して行うので「式場使用料」がほとんど必要ありません。シンプルな価格で物品を提供できることが大きな特徴です。

読者へ向けて

近年「宗教自体に興味がない」方が増えてきています。グローバルな時代になってきているので仕方のない部分もありますが、せめて「自分が死んだときにはどうしてほしいか」、お子さんがいらっしゃる場合は「子どもに何を残したいか、何を引き継いでほしいか、どういう形で送ってほしいか」など、少しでも考える時間を作って頂きたいと思います。

また、私の実家は農家で果樹園(主に梨)を営んでいますが、農家の現状はとても厳しいです。若い世代の新規就農者が極端に少なく、無耕作地が増えてきています。どんな事業でも共通ですが、継続していく為には「若くて新しい力」が必要です。ですから若い世代の方にはどんどん「自分のやりたいこと」にチャレンジしていってほしいです。周りの意見や自分の置かれている状況などを考えると、なかなか踏み出せない気持ちも分かりますが、自分の中にある気持ちが一番大切だと思うので、後悔の無い人生を歩んでほしいです。起業の手順・方法などは、周りの経験者の方からアドバイスを頂けば十分に進められるので、自分は何をやりたいのか、それが本当に自分のやりたいことなのか、そうなら色々な所から情報収集をし、進む方向を考えて、いけそうなら一歩踏み出すことを大切にしてください。そうすれば必ず、新しい自分と出会うことができます。

5.png

液晶一体型パソコンのアイコン.png

       アイメモリア 公式ホームページ

PDF版はこちらからダウンロード 

Biz TALK Voice2 アイメモリア株式会社 .pdf