• NEW

奈良敏行【著】 -- 作品社 -- 202403 -- 024.067

リンク

タイトル 注記
電子書籍(Kinoden) Myライブラリにログインしてから、リンクをクリックしてください

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 電子書籍 024.067/KinoDen/電子書籍 950029540 電子書籍 利用可

資料詳細

タイトル [電子書籍]町の本屋という物語
書名ヨミ マチノホンヤトイウモノガタリ
副書名 定有堂書店の43年
著者名 奈良敏行【著】 , 三砂慶明【編】  
著者ヨミ ナラ トシユキ , ミサゴ ヨシアキ  
出版者 作品社  
出版年 202403
ページ数等 240p;20.46
ISBN13桁 9784867930137
問合わせ番号(書誌番号) 1600002955
NDC8版 024.067
NDC9版 024.067
NDC10版 024.067
内容紹介 鳥取の定有堂書店は、いかにして地域の文化拠点となり、日本中から本好きや書店員が足を運ぶ「聖地」となっていったのか。名店の店主が折に触れつづった言葉から、その軌跡が立ち現れる。〈本の力〉が疑われる今まさに、手に取るべき一冊。 鳥取に根を下ろし、一から自分の仕事を作りあげてきた奈良さんの言葉には、時代と地域を超えた普遍がある。それはとてもシンプルなことで、「本が好き、人が好き」。いつの時代も定有堂書店は本と人とのあいだにあり、そうした素朴なスピリットが、その店を全国から人が集う「聖地」たらしめたのだ。 いま、本の力を疑いはじめた人にこそ読んでほしい。本は、本屋は、これからも大丈夫――そのように思わせてくれる一冊である。(本屋「Title」店主・辻山良雄)「出版社提供情報」