鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
[電子書籍]小さくはじめよう
利用可
斉藤徹 -- ディスカヴァー・トゥエンティワン -- 202404 -- 335
SDI
本棚へ
リンク
タイトル
注記
電子書籍(Kinoden)
Myライブラリにログインしてから、リンクをクリックしてください
ページの先頭へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
電子書籍
335/KinoDen/電子書籍
950019889
電子書籍
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
[電子書籍]小さくはじめよう
書名ヨミ
チイサクハジメヨウ
副書名
自分らしい事業を手づくりできる「マイクロ起業」メソッド
著者名
斉藤徹
著者ヨミ
サイトウ トオル
出版者
ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年
202404
ページ数等
19.46
ISBN13桁
9784799330340
問合わせ番号(書誌番号)
1600001988
NDC8版
335
NDC9版
335
NDC10版
335
内容紹介
<b>★4/30までの早期購入者限定特典:本書のエッセンス解説動画</b><br>(申込方法の詳細は下部をご確認ください)<br><br><b>「自分らしい事業」で、可能性を追求しよう。<br>小さくはじめて、最大の成果を目指そう。<br>起業・副業・新規事業に使える<br>最新イノベーション理論を体系化した最強メソッド!<br><br>★書籍準拠!ChatGPTプロンプト集サイト<br>★DL特典:事業づくりワークシート<br></b><br>本書は「自分の強みを生かしながら、心からしたいと思えることで事業をつくる」ためのメソッドを凝縮。<br>起業家、経営者、教育者、研究者という多様な経歴を持つ著者・斉藤氏が、<br>自身の30年以上の起業家経験と、最新経営理論をかけ合わせて体系化しています。<br><br>個人としての起業はもちろん、会社組織などでつくる新規事業にも対応。<br>副業からスタートしてもOKです。<br><br><b>「マイクロ起業メソッド」の特徴のひとつは、ChatGPT などの生成AI を活用すること。</b><br>ChatGPT の登場によって、経験豊富な起業家でしか使えなかったようなさまざまなフレームワークを誰でも使えるようになり、事業づくりのハードルが劇的に下がったのです。<br><br><b>▼はじめに(全文抜粋)</b><br><br><b>自分らしく、ゆたかに生きよう。</b>わたしは、わたしらしく、ゆたかに生きたい。今の生活を大事にしながらも、いまだ見ぬ自分の可能性に挑戦したい。そう感じるのであれば、この本は、あなたのために書かれたものだ。世界に向けて挑戦するとか、市場を独占するとかではない。僕がお伝えしたいのは、あなた自身の「幸せの循環」をつくるメソッドだ。<br><br><b>好きや強みを起点にして、自分の可能性を広げよう。</b><br>幸せの循環は、他者の悩みを解決し、心から喜んでもらうことからはじまる。そのために必要な技術や知見を磨くこと。そのために懸命な努力を続けること。しかし、あなたの脳は嫌いなことを続けてくれない。だからこそ、好きや強みを起点にして、自分の可能性を追求すること。それが、ゆたかな人生への近道なのだ。<br><br><b>この本の目的は、自分らしい事業を手づくりすることだ。</b><br>お金を儲けるためではなく、自分の可能性を追求し、ワクワクする人生を歩みたい。夢物語ではなく、現実の世界で実現したい。そんな願いを叶えるために、僕はこの本を書いた。自身の起業家経験と経営理論をもとに「自分らしい事業」を手づくりするメソッドとして体系化した。最短距離で、最大の成果を目指すノウハウだ。<br><br><b>小さく賢く、はじめよう。</b><br>20世紀は「背伸びの時代」だった。立派な事業計画をつくり、お金を集め、人を集め、オフィスを借りる。成功するのは千三つだ。しかし、テクノロジーの進化が「事業づくり」を劇的に変えた。たくさんのお金を集める必要はない。多くの時間を使う必要も、苦痛を味わう必要もない。大切なのは「小さく賢くはじめる」ことなのだ。<br><br><b>わたしに、ほんとにできるのだろうか?</b><br>大丈夫。幼稚園でトライしたレゴブロックのように、誰でも事業を手づくりできる。「最新の理論」をベースに、小さくはじめよう。スキマ時間に、ワクワクする事業を考え、挑戦しよう。「最新の技術」を相棒に、賢くはじめよう。ChatGPTと対話して、自分にフィットした優れたアイデアを手にしよう。あなたの未来は、きっと広がってゆく。 <br><br><b>さあ、準備はいいかい?<br>いまから、自分の未来をひらく旅に出かけよう。</b><br><br><b>▼目次</b><br><br>【Chapter0】<br>マイクロ起業メソッドの全体像 幸せ視点で事業をつくる<br>【Chapter1】<br>0 to 1 アイデアを生み出す<br>【Chapter2】<br>CPF 顧客に共感し課題を発見する<br>【Chapter3】<br>PSF 課題に対する解決策を考える<br>【Chapter4】<br>PMF 市場が受け入れる製品に育てる<br><br><b>▼4/30までご購入の方限定</b><br>4/30までにご予約・ご購入いただいた方限定で、<br>著者・斉藤氏による本書のエッセンス解説動画を後日配布いたします。<br>申込方法の詳細はディスカヴァー・トゥエンティワンHPをご確認ください。<br>トップ > 最新情報 > イベント・キャンペーン > 『小さくはじめよう』早期購入特典のご案内「出版社提供情報」
ページの先頭へ