鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
[電子書籍]アート・ロー入門 : 美術品にかかわる法律の知識
利用可
-- 慶應義塾大学出版会 -- 202104 -- 709.1
SDI
本棚へ
リンク
タイトル
注記
電子書籍(Kinoden)
Myライブラリにログインしてから、リンクをクリックしてください
ページの先頭へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
電子書籍
709.1/Kinoden/電子書籍
950004823
電子書籍
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
[電子書籍]アート・ロー入門 : 美術品にかかわる法律の知識
書名ヨミ
アートローニュウモン
副書名
美術品にかかわる法律の知識
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
202104
ページ数等
332p;22.A5
ISBN13桁
9784766427417
問合わせ番号(書誌番号)
1600000482
NDC8版
709.1
NDC9版
709.1
NDC10版
709.1
内容紹介
▼アート×法律?▼芸術家、美術愛好家、画廊、美術館、画廊、アートビジネスにかかわるすべての方へ向けて!ナチス略奪美術品をめぐる紛争、エゴン・シーレの真贋とオークションの責任、ダ・ヴィンチ素描画を仲介した美術商の責任 etc....法律や裁判は、アート(芸術)の世界から最も縁遠い、無粋な堅物たちが活動する領域と考えている方が多いのではないだろうか?しかし、実際上、アートと法律は切っても切れない関係にある。本書に紹介するアート作品にかかわるさまざまな事件は、各作品の個性・来歴やアートの歴史の一部にもなっている。法律に興味がない方でも、どのような作家の作品がどのような紛争に巻き込まれたのかという観点から本書を読み進めていけば、気づかないうちにアート・ローを理解していただける。登場する美術品に思いを馳せながら、アートと法律を楽しんで読み解ける一冊。
ページの先頭へ