鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
えんどうまめばあさんとそらまめじいさんのいそがしい毎日
利用可
予約かごへ
松岡 享子/原案・文 -- 福音館書店 -- 2022.4 -- E
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
E/マツオ/児童
121914349
児童
利用可
鳥取県立
児童
J春/ E/マツオ/児童
121583938
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
えんどうまめばあさんとそらまめじいさんのいそがしい毎日
書名ヨミ
エンドウマメ バアサン ト ソラマメ ジイサン ノ イソガシイ マイニチ
シリーズ名
日本傑作絵本シリーズ
著者名
松岡 享子
/原案・文,
降矢 なな
/文・絵
著者ヨミ
マツオカ,キョウコ , フリヤ,ナナ
出版者
福音館書店
出版年
2022.4
ページ数等
〔32p〕
大きさ
24cm
ISBN
4-8340-8658-5
ISBN13桁
978-4-8340-8658-4
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120468698
NDC8版
E
NDC9版
E
NDC10版
E
内容紹介
えんどうまめばあさんと、そらまめじいさんは働き者なのですが、困ったところがあります。何かをやっている途中でも、すぐに他のことを始めてしまうのです。やっていることをほったらかして、次々新しいことを始める2人の顛末をユーモラスに描いた絵本。
著者紹介
【松岡享子】1935-2022。1935年、神戸に生まれる。神戸女学院大学英文科、慶應義塾大学図書館学科を卒業した後、渡米。ウェスタンミシガン大学大学院で児童図書館学を学び、ボルチモア市の公共図書館に勤めた。帰国後、大阪市立中央図書館小中学生室に勤務。1974年、石川桃子らと財団法人東京子ども図書館を設立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【降矢なな】1961年東京に生まれる。スロヴァキア共和国ブラティスラヴァ美術大学にて石版画を学ぶ。絵本に『めっきらもっきら どおん どん』(福音館書店)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ