鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
教育学部
利用可
予約かごへ
三井 綾子/著 -- ぺりかん社 -- 2018.6 -- 376.8
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
青少年
376.8/タイカ/青少
120595031
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
教育学部
書名ヨミ
キョウイクガクブ
副書名
中高生のための学部選びガイド
シリーズ名
なるにはBOOKS
著者名
三井 綾子
/著
著者ヨミ
ミツイ,アヤコ
出版者
ぺりかん社
出版年
2018.6
ページ数等
141p
大きさ
19cm
一般件名
入学試験-大学
ISBN
4-8315-1513-2
ISBN13桁
978-4-8315-1513-1
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1101958467
NDC8版
376.8
NDC9版
376.8
内容紹介
学部で学ぶことやキャンパスライフ、卒業後の進路までを実際に取材して、わかりやすく説明するシリーズ。「教育学部」をテーマに、教育学部の先生の研究や、学校の先生になった卒業生の声、新しい時代の教育にかかわろうとしている学生の熱い思いを紹介する。
著者紹介
教育ライター・キャリアカウンセラー。1973年、静岡県生まれ。全国の学校を多く取材し、最新の教育・研究事情など進学に関する情報を紹介している。学生が学ぶこと、働くことの意味ややりがいを見出し、自信を持って将来を切り開いていくことを願いながら、若者へのキャリア支援を行っている。著書に『教育者という生き方』(ぺりかん社)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 教育学部はどういう学部ですか?(教育学部は何を学ぶところですか?;どんな人が集まってくる学部ですか? ほか)
2章 教育学部ではどんなことを学びますか?(教育学部には主にどんな学科がありますか?;幼児教育・保育系学科では何を学びますか? ほか)
3章 教育学部のキャンパスライフを教えてください(教育学部ならではの授業はありますか?;教育学部ならではの授業外活動はありますか? ほか)
4章 資格取得や卒業後の就職先はどのようになっていますか?(卒業後に就く主な仕事はなんですか?;教育学部で取りやすい資格を教えてください ほか)
5章 教育学部をめざすなら何をしたらいいですか?(教育学部のある大学の探し方・比べ方を教えてください;かかわりの深い教科はなんですか? ほか)
ページの先頭へ