鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
八雲の妻
利用可
予約かごへ
長谷川洋二/著 -- 今井書店 -- 2014.5 -- 289.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
289/コイス/一般H
119338584
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
八雲の妻
書名ヨミ
ヤクモ ノ ツマ
副書名
小泉セツの生涯
著者名
長谷川洋二
/著
著者ヨミ
ハセガワ,ヨウジ
出版者
今井書店
出版年
2014.5
ページ数等
359,36p
大きさ
19cm
内容細目
年譜あり
個人件名
小泉 節子
ISBN
4-89678-092-2
ISBN13桁
978-4-89678-092-5
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1102093170
NDC8版
289.1
NDC9版
289.1
内容紹介
神々の国の首都松江で、ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と巡り会い、『怪談』など再話文学の助手を務め、良きパートナーとなった小泉セツ。没落士族の困難に満ちた暮らしを、ハーンとともに歩むことで克服したセツの一生を、豊富な資料を駆使して描き切った力作評伝。
著者紹介
1940年新潟市生まれ。新潟大学人文学部で史学を専攻。コロンビア大学のM.A.学位・M.Ed.学位を取得。一時期会社員、前後して高等学校教諭。旧著「小泉八雲の妻」ほか。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 セツの生い立ち
2 松江士族の没落とセツ
3 ハーンとの出会いと結婚
4 結婚生活
5 未亡人時代
思ひ出の記
ページの先頭へ