鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
著者
地曳寛子
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
恋愛映画小史
利用可
予約かごへ
佐藤 忠男/著 -- 中日映画社 -- 2017.7 -- 778.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
778.2/サトウ/一般H
120213303
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
恋愛映画小史
書名ヨミ
レンアイ エイガ ショウシ
著者名
佐藤 忠男
/著
著者ヨミ
サトウ,タダオ
出版者
中日映画社
出版年
2017.7
ページ数等
307p
大きさ
19cm
一般件名
映画-歴史
,
恋愛-芸術上
ISBN
4-908290-32-6
ISBN13桁
978-4-908290-32-9
定価
2100円
問合わせ番号(書誌番号)
1120124719
NDC8版
778.2
NDC9版
778.2
内容紹介
浄瑠璃、歌舞伎、講談などの旧劇と、新劇・新派劇、映画との違い、終戦直後のアメリカ映画の衝撃、日本映画の大きな変化、フランス・イタリアでつくられた映画…。制作された年代、国や地域など、そのときどきの文化的背景とともに「恋愛映画」を語りつくす。
著者紹介
1930(昭和5)年、新潟県生まれ。日本を代表する映画評論家。日本映画大学名誉学長。映画を中心に演劇、文芸、大衆文化、教育など幅広い評論活動を半世紀以上続け、著書は100冊以上に及ぶ。妻・久子とともに受賞した第7回川喜多賞をはじめ、紫綬褒章、勲四等旭日小綬章、芸術選奨文部大臣賞、フランス芸術文化勲章シュバリエ章など国内外で受賞多数。主な著書に、『喜劇映画論』(中日映画社)ほか多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 日本で恋愛が危険思想だった頃
第2章 敗戦ととまどい
第3章 アメリカとヨーロッパからの声
第4章 現代日本の恋愛映画
第5章 東アジアの恋愛映画
第6章 恋愛に厳しいイスラムの国々で
ページの先頭へ