鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ときめく和菓子図鑑
利用可
予約かごへ
高橋 マキ/文 -- 山と溪谷社 -- 2016.12 -- 596.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
596.6/タカハ/一般H
120312022
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ときめく和菓子図鑑
書名ヨミ
トキメク ワガシ ズカン
シリーズ名
Tokimeku Zukan+
著者名
高橋 マキ
/文,
内藤 貞保
/写真
著者ヨミ
タカハシ,マキ , ナイトウ,サダホ
出版者
山と溪谷社
出版年
2016.12
ページ数等
127p
大きさ
21cm
一般件名
和菓子
ISBN
4-635-20237-2
ISBN13桁
978-4-635-20237-4
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1120076089
NDC8版
596.6
NDC9版
596.65
内容紹介
和菓子の中には、日本の大切な文化や暮らしがぎっしり詰まっている。和菓子の歴史や種類、12ヵ月の季節の和菓子、日本の和菓子を訪ねる旅、これからの和菓子などを取り上げ、豊富なビジュアルを用いて、和菓子の魅力を伝える。
著者紹介
【高橋マキ】京都に暮らし、街を編集し、京都を書く文筆家。ときどき、わこものスタイリスト、ラジオパーソナリティ。著書に『ミソジの京都』(光村推古書院)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【内藤貞保】京都市在住。雑誌をはじめ、京都老舗店の広告撮影なども担当。日本写真家協会会員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 和菓子の記憶(和菓子の誕生;和菓子を愛した人々 ほか)
2 季節の和菓子12カ月(新春を寿ぐ;節分に幸せ祈る ほか)
3 和菓子のお品書き(ねりきり;こなし ほか)
4 日本の和菓子を訪ねる旅(和菓子の町を訪ねて;日本の銘菓紀行)
5 和菓子の知識と知恵(和菓子の素材;和菓子の道具 ほか)
ページの先頭へ