鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
かんたん楽しい紙版画
利用可
予約かごへ
佐川ヤスコ/著 -- マガジンランド -- 2015.7 -- 731
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
731/サカワ/一般H
119775728
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
かんたん楽しい紙版画
書名ヨミ
カンタン タノシイ カミハンガ
副書名
手作りカードとアレンジ小物
著者名
佐川ヤスコ
/著
著者ヨミ
サガワ,ヤスコ
出版者
マガジンランド
出版年
2015.7
ページ数等
73p
大きさ
26cm
一般件名
版画-技法
ISBN
4-86546-069-1
ISBN13桁
978-4-86546-069-8
定価
1296円
問合わせ番号(書誌番号)
1102111194
NDC8版
731
NDC9版
731
内容紹介
懐かしく親しみのある「紙版画」で、新しい「手作りカードやアレンジ小物」を提案。著者のオリジナル紙版画のきほんや作品のテクニックなどを丁寧に紹介する。本文に切り取れる型紙と刷り紙を含む。
著者紹介
武蔵野美術大学空間演出デザイン学科卒。文具会社・雑貨会社の勤務を経て2001年に独立し、書籍・雑誌・広告・WEB・商品のイラストやデザインを手掛けている。紙版画作家・イラストレーター・グラフィックデザイナー。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 紙版画のきほん(これだけあれば大丈夫!きほんの道具;さっそくやってみましょう!きほんの作り方)
2 紙版画のテクニック(同じ版を繰り返し使う;貼り重ねた版の凸凹を楽しむ;いくつかの版を組み合わせる;違う色の版や水彩を重ねる;マスキングを上手に使う)
3 紙版画を楽しもう(紙版画のグリーティングカード;コラージュで作るポップアップカード;季節を楽しむ12ヵ月の紙版画;オリジナル雑貨を作ろう;大きな作品を作る)
4 型紙集(作ってみよう!この本の作品の型紙集;切って貼ってすぐに使える型紙と刷り紙)
ページの先頭へ