検索条件

  • 一般件名
    飲酒
ハイライト

〔伊東孝〕/〔執筆〕 -- LIXIL出版 -- 2015.6 -- 517

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 517/イトウ/一般H 119842352 一般 利用可

資料詳細

タイトル 水辺の土木
書名ヨミ ミズベ ノ ドボク
副書名 とっておきの風景
シリーズ名 LIXIL BOOKLET
著者名 〔伊東孝〕 /〔執筆〕, 〔馬場俊介〕 /〔執筆〕, 〔松山巖〕 /〔執筆〕, 〔西山芳一〕 /〔執筆〕  
著者ヨミ イトウ,タカシ , ババ,シュンスケ , マツヤマ,イワオ , ニシヤマ,ホウイチ  
出版者 LIXIL出版  
出版年 2015.6
ページ数等 71p
大きさ 21×21cm
版表示 第2版
内容細目 文献あり
一般注記 初版:INAX出版2003年刊
原書名 並列タイトル:Form and Function on the Waterfront
一般件名 河海工学  
ISBN 4-86480-710-8
ISBN13桁 978-4-86480-710-4
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1102104320
NDC8版 517
NDC9版 517
内容紹介 日本各地に現存する近代土木の中から、水にまつわる土木を厳選。切実な用のために造られた構造物と水が織りなす景観を紹介する1冊。座談会「私の好きな水辺の土木」も掲載。
著者紹介 【伊東】1945年神奈川県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。都市計画、土木史、景観工学専攻。「東京の橋研究会」設立。「勝鬨橋をあげる会」代表。産業考古学会会長、日本ICOMOS「技術遺産小委員会」主査、元日本大学教授。著書「日本の近代化遺産」など。 
著者紹介 【馬場】1949年愛知県生まれ。名古屋大学大学院博士課程修了。土木史、土木意匠専攻。岡山大学名誉教授。著書「ヨーロッパのインフラストラクチャー」「日本の近代土木遺産/現存する重要な土木構造物2000選」「建築の見方・しらべ方/近代土木遺産の保存と活用」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
座談会 私の好きな水辺の土木―伊東孝 馬場俊介 松山巖
探訪 水辺の土木(「お雇い外国人」による日本初の近代築港―三国港エッセル堤;ダム湖に沈む幻の鉄道橋―タウシュベツ川橋梁;立山の急流と闘った砂防工事―白岩砂防ダム;水に逆らわず川に沈む橋―四万十川沈下橋;ニシン漁の繁栄を刻んだ石積み―積丹半島の袋澗;白いレースが下りてくる日本一優雅なダム―白水ダム;重厚な石張りの日本最古のアーチ式ダム―旧大湊ダム;石積みダムがつくる柔らかな流紋―干苅ダム;農民が築いたマルチプルアーチ―豊稔池ダム;水が白く泡立つ直線勾配型ダム―藤倉ダム ほか)