鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
水族館発!みんなが知りたい釣り魚の生態
利用可
予約かごへ
海野徹也/編著 -- 成山堂書店 -- 2015.5 -- 787.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
787.1/ウミノ/一般H
119676751
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水族館発!みんなが知りたい釣り魚の生態
書名ヨミ
スイゾクカン ハツ ミンナ ガ シリタイ ツリウオ ノ セイタイ
副書名
釣りのヒントは水族館にあった!?
著者名
海野徹也
/編著,
馬場宏治
/編著
著者ヨミ
ウミノ,テツヤ , ババ,コウジ
出版者
成山堂書店
出版年
2015.5
ページ数等
157p
大きさ
26cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
釣り
,
魚類
ISBN
4-425-95551-X
ISBN13桁
978-4-425-95551-0
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1102095957
NDC8版
787.1
NDC9版
787.1
内容紹介
あなたの釣りが豊かになる!全国21の水族館から、釣りが大好きで飼育のプロとしての観察眼を持つ29名の“アングラー飼育員”がそれぞれ日常業務のなかでこっそり眺めた!試した!実践した!釣り魚の秘密を教えます。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
魚が見える!魚も見える!―渓流魚の視野とエササイズ
ピラニア釣りから学ぶ―音は捕食スイッチをONにする!
水族館の周辺生物情報で釣りをランクアップ―干潟の生物環境から考える東京湾のスズキ
深海魚、キンメダイの秘密!―輝く眼、垂直移動、向こうアワセ
長竿&本流で狙う渓流魚―大物はニオイに敏感で居食いが基本
シーバスの素顔―テクニカルならマル、男の釣りならヒラ
尺メバルへの流儀―早巻き釣法とシャローエリアで周年ターゲット
オトリアユも水族館の魚も元気が一番―輸送のノウハウをオトリ缶に応用!
知って得する“まち海”の環境―釣りエサからポイント選びまで
タコにラッキョウを検証する―知的なタコは好奇心も豊か〔ほか〕
ページの先頭へ