鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
四季彩のサロメまたは背徳の省察
利用可
予約かごへ
森晶麿/著 -- 早川書房 -- 2015.4 -- 913.6
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913.6/モリ/協力
141182711
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
四季彩のサロメまたは背徳の省察
書名ヨミ
シキサイ ノ サロメ マタワ ハイトク ノ セイサツ
著者名
森晶麿
/著
著者ヨミ
モリ,アキマロ
出版者
早川書房
出版年
2015.4
ページ数等
268p
大きさ
20cm
内容細目
内容: 青い春と今は亡きサロメ
ISBN
4-15-209537-7
ISBN13桁
978-4-15-209537-4
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1102093940
NDC8版
913.6
NDC9版
913.6
内容紹介
私立扇央高校朗読部の主・華影忍。“歩く女百科全書”を自称する彼は、新入部員の後輩、通称「カラス」から、春休みに一目惚れした女子生徒を探してほしいと頼まれる。だがカラスが探していたのは「存在するはずのない」少女だった…。カラスの仄かな恋心は、嫉妬が引き起こした残酷な夏の事件、軽薄さが全てを崩壊させた秋の事件を経て、次第に忍と彼の婚約者の歪な関係へと繋がっていく―。青い春の只中で、今は亡きサロメの幻影に囚われた美しき男子高校生の一年を描く。
著者紹介
1979年静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。日本大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了。2011年「黒猫の遊歩あるいは美学講義」で第1回アガサ・クリスティー賞を受賞。シリーズは「黒猫の接吻あるいは最終講義」などと続いている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
青い春と今は亡きサロメ
森晶麿/著
朱い夏とふたたびのサロメ
森晶麿/著
白い秋とはじまりのサロメ
森晶麿/著
黒い冬ととこしえのサロメ
森晶麿/著
ページの先頭へ