鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
水の科学
利用可
予約かごへ
清田佳美/著 -- オーム社 -- 2015.3 -- 452.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
452.9/セイタ/一般H
119566440
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
水の科学
書名ヨミ
ミズ ノ カガク
副書名
水の自然誌と生命、環境、未来
著者名
清田佳美
/著
著者ヨミ
セイダ,ヨシミ
出版者
オーム社
出版年
2015.3
ページ数等
126p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
水
ISBN
4-274-21719-1
ISBN13桁
978-4-274-21719-7
定価
2100円
問合わせ番号(書誌番号)
1120225782
NDC8版
452.9
NDC9版
452.9
内容紹介
水に関する教養科目用教科書。そもそも水とは何なのか、水と生体の関係、水の循環が地球環境に及ぼす影響、水危機といったトピックを取り上げ、様々な視点から水の科学を丁寧に解説する。
著者紹介
1964年新潟県生まれ。87年東北大学工学部卒。89年東北大学大学院・工学研究科修了。2004~10年東京工業大学大学院・総合理工学研究科連携准教授。11年~東洋大学経済学部総合政策学科教授。専門は、物質・環境化学工学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 水の自然誌への誘い
1章 生命の星、地球
2章 水という物質の科学
3章 地球の水の姿
4章 水の気象と脅威
5章 水が織りなす造形美とその科学
6章 水と文明
7章 生命と水の科学
8章 水と暮らし
9章 資源としての水
ページの先頭へ