早川光/著 -- 新潮社 -- 2014.6 -- 452.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 452.9/ハヤカ/一般H 119406216 一般 利用可

資料詳細

タイトル ミネラルウォーター・ガイドブック
書名ヨミ ミネラル ウォーター ガイドブック
著者名 早川光 /著  
著者ヨミ ハヤカワ,ヒカリ  
出版者 新潮社  
出版年 2014.6
ページ数等 95p
大きさ 21cm
版表示 〔2014年改訂版〕
内容細目 索引あり
原書名 並列タイトル:Mineral Water Guidebook
一般件名  
ISBN 4-10-398907-6
ISBN13桁 978-4-10-398907-3
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1100284138
NDC8版 452.9
NDC9版 452.9
内容紹介 ミネラルウォーターの気になる疑問をやさしく解説。賢く選んでもっと美味しく飲むための、ガイドブックの決定版。国内外厳選100本の最新カタログ付!
著者紹介 1961年東京都生まれ。映画監督。著述家。水の調査、研究をライフワークとし、88年の『東京の自然水』を皮切りに、水に関する著書が多い。「寿司」にも造詣が深く、マンガ原作「江戸前鮨職人・きららの仕事」や、テレビ番組「早川光の最高に旨い寿司」への出演などで活躍中。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ミネラルウォーターはなぜ、必要なのか(人間のからだの60パーセントが水;からだの中の水の役割 ほか)
第2章 ミネラルウォーターの賢い選び方(軟水と硬水を見分ける「硬度」とは?;「軟水」は炊飯や料理に向く ほか)
第3章 ミネラルウォーター・カタログ
ミネラルウォーターの未来―美しい水源を次世代に残すために
第4章 ミネラルウォーターの使いこなし術(ミネラルウォーターでふっくらごはんを炊く;和風だしと洋風だしを存分に引き出す ほか)
【以下鳥取県関係】
サントリー奥大山の天然水 54