鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
湖山池の石がま漁
利用可
予約かごへ
田中善蔵/著 -- 鳥取市歴史博物館 -- 2013.3 -- T664
SDI
本棚へ
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階郷土
664/18/郷土
119011461
郷土県人
利用可
鳥取県立
2階郷土
8ク/ 664/18/郷土情報
119100115
郷土県人
利用可
鳥取県立
2階郷土
8ク/ 664/18/郷土情報
119100090
郷土県人
利用可
鳥取県立
2階郷土
8ク/ 664/18/郷土情報
119011452
郷土県人
禁帯出
鳥取県立
書庫
664/18/郷土H
119011446
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
湖山池の石がま漁
書名ヨミ
コヤマイケ ノ イシガマリョウ
副書名
寒ブナ漁の伝統漁法
シリーズ名
樗谿叢書
シリーズ巻次
5
著者名
田中善蔵
/著,
鳥取市歴史博物館
/編
著者ヨミ
タナカ,ゼンゾウ , トットリシ レキシハクブツカン
出版者
鳥取市歴史博物館
出版年
2013.3
ページ数等
162p
大きさ
21cm
一般注記
著者肖像,略歴,著作目録あり
一般件名
漁法
,
ふな
ISBN
4904099249
ISBN13桁
978-4-904099-24-7
問合わせ番号(書誌番号)
1101938062
NDC8版
T664
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
まえがき
Ⅰ石がま量の考察
第一編 湖山池の石がま漁
第一章 緒言
2
第二章 石がまの構造と構築法
4
第三章 石がま漁業の変遷
12
第四章 石がまの漁獲高、収益および構築経費
18
第五章 後記
32
第二編 石がま漁の経済性についての一考察
1.緒論
36
2.石がまの構造と構築法
37
3.石がまの構築経費と収益
47
後記
62
第三編 湖山池の石がま漁余話
第一章 緒言
99
第二章 石窯漁業規則
99
第三章 湖山池漁業協同組合といしがま組合との漁業契約書
111
第四章 湖山池魚類
119
第五章 鳥取市湖山池干拓事業
115
あとがき
126
Ⅱ 石がま改修図版・解説編
図版 平成十八年 田中善蔵家石がまの改修
144
解説 田中善蔵と石がま漁研究
伊藤康晴
152
田中善蔵先生略歴および著書目録(付 初出一覧)
159
協力者一覧
あとがき
ページの先頭へ