日置粂左ヱ門/編著 -- 新人物往来社 -- 2013.3 -- T290

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 092/ヒオキ/児童 119091936 児童 利用可
鳥取県立 書庫 291/ヒオキ/協力J 141167067 協力 利用可
鳥取県立 書庫 291/ヒオキ/協力J 141167034 協力 利用可
鳥取県立 書庫 291/ヒオキ/協力J 141167018 協力 利用可
鳥取県立 2階郷土 290/675/郷土 118946973 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 290/675/郷土 118946957 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 2階郷土 8ア/ 290/675/郷土情報 119066358 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 8ア/ 290/675/郷土情報 119066341 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 8ア/ 290/675/郷土情報 118937890 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 8ア/ 290/675/郷土情報 118937881 郷土県人 利用可
鳥取県立 書庫 290/675/郷土H 118946941 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 鳥取県謎解き散歩
書名ヨミ トットリケン ナゾトキ サンポ
シリーズ名 新人物文庫
シリーズ巻次 266
著者名 日置粂左ヱ門 /編著  
著者ヨミ ヒオキ,クメザエモン  
出版者 新人物往来社  
出版年 2013.3
ページ数等 247p
大きさ 15cm
一般件名 鳥取県  
ISBN 4-404-04295-7
ISBN13桁 978-4-404-04295-8
定価 857円
問合わせ番号(書誌番号) 1101923591
NDC8版 T290
NDC9版 291.72

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
なぜ伯耆の「国府の蔵」は空っぽになったのか? 52
金持神社と伯耆守護金持氏の一統とは? 54
誰が「名和長年安堵禁制」を書いたのか? 57
上野国から伯耆倉吉へやってきた山名時氏 60
伯耆南城氏の文書が少ないわけは? 63
琴浦町に伝わる戦国時代の証文には何が書かれているのか? 66
名門南条家の中興の祖は南城宗勝か 68
戦国武将吉川経家が残した最後の手紙とは? 71
中世西伯耆の人たちはどんな暮らしをしていたのか? 76
戦国末期の「庄屋」の役割は? 78
鳥取藩の大庄屋が果たした役目とは? 80
池田光政がつくった鳥取城下町 83
池田光仲がつくった鳥取東照宮とは? 86
鳥取城下町の水道―藩祖池田光仲時代のインフラ整備 90
城下の衛生環境①―鳥取城下町の堀とごみ捨て場 95
城下の衛生環境②―鳥取城下町のごみ回収とごみの謎 98
鳥取の近代化―国指定重要文化財「仁風閣」はなぜ建てられたのか? 101
智頭町の古刹「豊乗寺」の謎 108
断崖に建つ投入堂の謎 112
文殊堂内陣の厨子にみる南条氏 115
打吹山の中腹に建つ長谷寺とは? 117
「伯耆の大山」と呼ばれた大山寺とは? 120
生身の地蔵信仰-大山の誕生説話 123
霊山大山にはどんな「神」が鎮座しているのか? 125
鳥取県東部にはどんな民俗行事が伝わっているのか 128
鳥取県西部にはどんな民俗行事が伝わっているのか 131
智頭町の奇祭「花籠祭り」 134
水晶玉が作られていた西高江遺跡の謎 140
弥生時代のムラの様子がうかがえる妻木晩田遺跡とは? 142
大量の埴輪が出土した長瀬高浜遺跡とは? 145
倉吉市国府に残る伯耆国庁跡とは? 148
法隆寺に匹敵する壁画を誇る上淀廃寺跡 150
鬼ヶ城の城下町として発展した若桜の町の魅力とは? 153
鳥取城とはどんな城だったのか 156
国の重要文化財「石谷家住宅」と石谷伝四郎 159
「智頭往来・志戸坂峠越」と「境迎え」とは? 166
室町末期に栄えた日本海の港はどこ? 170
倉吉市に設けられた「見日町」とは? 173
千代川流域の高瀬舟-どのあたりまで遡ったのか? 176
智頭で切り出されたスギはどのようにして運ばれたのか? 179
中国山地からはどんな年貢が中央に送られたのか? 182
なぜ智頭町木原城山の茶畑は租税を免れたのか? 184
どうして日野郡はたたら製鉄で有名になったのか? 186
県民の穏やかな気質と篤い人情を育んできた鳥取県の自然 190
太古の昔、鳥取県は海の底だった? 196
霊峰「大山」は火山だった? 199
「鳥取砂丘」を「金の成る地」に変えた労苦と試練 202
「堆積型ウラン鉱床」のマル秘? 205
どうして「弓ヶ浜半島」は弓型なのか? 208
「多鯰ヶ池」と「湖山池」の異なる特徴とは? 211
愛好家が希求する「饅頭石」と「香合石」はどんな石?
引く手あまたの水石「佐治石」は神の芸術作品? 218
「美の至宝」-浦富海岸の白砂青松 221
下山明神の使いとされる「白狐」 230
なぜ赤松八幡宮は建てられたのか? 233
小鷹神社に祀られた領主は誰? 236
「思ひ出草」-桂香院とはどんな女性だったのか? 238
摩尼山信仰はどのように始まったのか? 240
年表から見えてくる鳥取藩の武家の女性 242
由良御台場と六尾反射炉はなぜ築造されたのか? 244