「読むチカラ」プロジェクト/編著 -- 明治書院 -- 2012.8 -- 017

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 学/ 017/ヨムチ/一般 118893324 一般 利用可
鳥取県立 書庫 017/ヨムチ/協力 141046203 協力 利用可

資料詳細

タイトル 鍛えよう!読むチカラ
書名ヨミ キタエヨウ ヨム チカラ
副書名 学校図書館で育てる25の方法
著者名 「読むチカラ」プロジェクト /編著, 桑田てるみ /監修  
著者ヨミ ヨム チカラ プロジェクト , クワタ,テルミ  
出版者 明治書院  
出版年 2012.8
ページ数等 143p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり
一般件名 学校図書館 , 読書指導  
ISBN 4-625-58000-5
ISBN13桁 978-4-625-58000-0
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101882065
NDC8版 017
NDC9版 017
内容紹介 読書の楽しさ、伝えたい。高桑弥須子が、子どもと本をめぐり合わせる手管とは?吉岡裕子が、自信をもって本を渡せるのはナゼ?遊佐幸枝は、選書眼をどう養った?ベテラン学校図書館員のとっておきの技、教えます。
著者紹介 慶應義塾大学大学院文学研究科図書館・情報学専攻博士課程満期退学。私立中学・高校図書館、大学図書館の司書、司書教諭を歴任し、法政大学非常勤講師、東京学芸大学非常勤講師を経て現在、国士舘大学21世紀アジア学部准教授。著書に「5ステップで情報整理!問題解決スキルノート」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 知っておこう読書の基本(本をすすめるってどういうこと?;読書の課題とその対応策は? ほか)
第2章 学校図書館員が提供する本読み方法10(読み聞かせ;紙芝居 ほか)
第3章 子どもが活動する本読み方法15(読書感想文;読書感想画 ほか)
第4章 ひろげる・つなげるプロの技(そもそも、あらかじめ借りたい本は決まっているのか;定番『カラフル』からひろげる ほか)
第5章 本読みプロの必読図書100冊(本読みプロになるために;本読みプロの「読むテクニック」を学ぶ ほか)