柴田明夫/監修 -- PHP研究所 -- 2012.9 -- K501

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 501/シケン/児童 118585540 児童 利用可
鳥取県立 書庫 501/シケン/協力J 141157937 協力 利用可
鳥取県立 書庫 501/シケン/協力J 141157902 協力 利用可
鳥取県立 書庫 501/シケン/協力J 141157895 協力 利用可
鳥取県立 書庫 S66E/ 501/シケン/協力J 141157911 協力 禁帯出

資料詳細

タイトル 資源の大研究
書名ヨミ シゲン ノ ダイケンキュウ
副書名 日本の将来はどうなるの?
著者名 柴田明夫 /監修  
著者ヨミ シバタ,アキオ  
出版者 PHP研究所  
出版年 2012.9
ページ数等 63p
大きさ 29cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 エネルギー資源 , 鉱物資源  
ISBN 4-569-78262-0
ISBN13桁 978-4-569-78262-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101880955
NDC8版 K501
NDC9版 K501
内容紹介 石油や天然ガスはどこからくるのか、新エネルギーにはどんなものがあるのか…。世界のエネルギー資源と鉱物資源を、現状・課題・対策などの視点でとらえ、これからの持続可能な社会へ向けての可能性を探る。
著者紹介 1951年生まれ。76年東京大学農学部卒業後、丸紅に入社。2006年丸紅経済研究所所長、10年より同代表。11年同社を定年退職後、資源・食糧問題研究所を開設し、代表に就任。農林水産省「資源経済委員会」等の委員を歴任。著作「食糧危機にどう備えるか」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 エネルギー資源(エネルギーの源「太陽」;エネルギー資源から燃料、電気へ;エネルギー利用の歴史;エネルギー資源をめぐる問題;輸入に頼る日本のエネルギー;中東地域にかたよる石油;幅広く使われる石油化学製品;需要が高まる天然ガス;日本近海に眠るガス資源;安くて豊富な石炭;安全性が問われる原子力;新エネルギーの開発)
第2章 鉱物資源(鉱物資源って何?;鉱物資源をめぐる問題;日本の産業を支える鉄;送電網に不可欠な銅;地金で輸入されるアルミニウム;自動車産業に必要な鉛・亜鉛;「産業のビタミン」レアメタル;レアメタル危機に備える;期待される海洋資源)
第3章 持続可能な社会へ(資源をむだなく使う;スマートコミュニティの始まり;みんなで考えてみよう)