鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
書名
添い寝
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
見学!自然エネルギー大図鑑 1 太陽光・風力発電
利用可
予約かごへ
飯田哲也/監修 -- 偕成社 -- 2012.3 -- K501
SDI
本棚へ
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
501/ケンカ-1/児童H
118713109
児童
利用可
鳥取県立
書庫
501/ケンカ-1/協力J
141088595
協力
利用可
鳥取県立
書庫
501/ケンカ-1/協力J
141088503
協力
利用可
鳥取県立
書庫
S66E/ 501/ケンカ-1/協力J
141088651
協力
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
見学!自然エネルギー大図鑑
書名ヨミ
ケンガク シゼン エネルギー ダイズカン
巻次
1
巻書名
太陽光・風力発電
巻書名
太陽光・風力発電
著者名
飯田哲也
/監修
著者ヨミ
イイダ,テツナリ
出版者
偕成社
出版年
2012.3
ページ数等
47p
大きさ
29cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
再生可能エネルギー
,
太陽光発電
,
風力発電
ISBN
4-03-636110-4
ISBN13桁
978-4-03-636110-6
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101841863
NDC8版
K501
NDC9版
K501
内容紹介
いま、環境にやさしく、将来もなくなる心配がない自然エネルギーが大きな注目を集めています。自然エネルギーは、どんなところにありどのようにつくられ、今後どのように利用されていくのでしょう。この本では、つきることのない太陽の力をつかう「太陽光・太陽熱発電」と風の力で風車をまわす「風力発電」についてくわしくみていきます。小学校高学年から。
著者紹介
1959年山口県生まれ。京都大学大学院工学研究科原子核工学専攻修了。複数の環境NGOを主宰し、21世紀のための自然エネルギー政策ネットワーク理事、国際バイオエネルギー協会理事、世界風力エネルギー協会理事なども務める。環境エネルギー政策研究所所長。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 太陽のパワー(太陽のパワーってスゴイ!!;太陽光発電;太陽熱発電;太陽熱利用;もっと広めるにはどうしたらいいの?;疑問解決!!太陽光発電Q&A;夢じゃない!!未来の超テクノロジー)
2章 風のパワー(風の力で羽根を回す;風力発電;もっと広めるにはどうしたらいいの?;疑問解決!!風力発電Q&A;夢じゃない!!未来の超テクノロジー)
3章 これまでの発電とこれからの発電(これまでの大規模集中型発電;大規模集中型発電と自然エネルギー;希望の「自然エネルギー」)
ページの先頭へ