鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
一般件名
写真集
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
楽しい私(わたし)の家
利用可
予約かごへ
孔枝泳/著 -- 新潮社 -- 2010.7 -- 929.13
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
929.1/コン/環日H
118884455
環日
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
楽しい私(わたし)の家
書名ヨミ
タノシイ ワタシ ノ イエ
著者名
孔枝泳
/著,
蓮池薫
/訳
著者ヨミ
コン,ジヨン , ハスイケ,カオル
出版者
新潮社
出版年
2010.7
ページ数等
322p
大きさ
20cm
原書名
タイトル:楽しい私の家
ISBN
4-10-505552-6
ISBN13桁
978-4-10-505552-3
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101714479
NDC8版
929.13
NDC9版
929.13
内容紹介
生真面目な女子高生・ウィニョンの毎日は想定外の事件が盛り沢山。たとえば恋…自分の恋ならいいのだけれど、恋をしているのは母さんだった。彼女はベストセラー小説家、そして離婚歴3度のツワモノなのだ!奔放な母、父親の違う二人の弟。奇妙なチームで過ごす涙と笑いの日々は、早く大人になりすぎたウィニョンに「自分自身を愛すること」を教えるのだった。韓国女性の熱い支持を集める「新しい家族」の物語。
著者紹介
【孔】1963年ソウル市生まれ。延世大学英文科卒。出版社勤務、大学院を経て、労働運動に飛び込む。88年「日の上る夜明け」でデビュー以来、韓国で若い女性に根強く支持される人気作家。21世紀文学賞、韓国小説文学賞など受賞。著書に「鯖」など。
著者紹介
【蓮池】1957年新潟県生まれ。中央大学法学部3年在学中に拉致され、24年間、北朝鮮での生活を余儀なくされる。帰国後、中央大学に復学し2008年卒。現在新潟産業大学経済学部専任講師。09年「半島へ、ふたたび」で新潮ドキュメント賞受賞。著書に「蓮池流韓国語入門」など。
ページの先頭へ