鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
親子で読むはじめての論語
利用可
予約かごへ
佐久協/監修 -- 成美堂出版 -- 2010.9 -- K123
SDI
本棚へ
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
123/オヤコ/児童H
118189756
児童
利用可
鳥取県立
書庫
123/オヤコ/協力J
141108855
協力
利用可
鳥取県立
書庫
123/オヤコ/協力J
141108849
協力
利用可
鳥取県立
書庫
123/オヤコ/協力J
141108814
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
親子で読むはじめての論語
書名ヨミ
オヤコ デ ヨム ハジメテ ノ ロンゴ
著者名
佐久協
/監修
著者ヨミ
サク,ヤスシ
出版者
成美堂出版
出版年
2010.9
ページ数等
127p
大きさ
24cm
内容細目
文献あり
ISBN
4-415-30902-X
ISBN13桁
978-4-415-30902-6
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101714042
NDC8版
K123
NDC9版
K123
内容紹介
『論語』にのっていることばを読んでみると、「なるほどね!」とか「いいこと言うなー」と思うところがあるかもしれません。反対に、「そんなことないよ」とか「えらそうなこと言っちゃって!」と思うところだって、きっとあるでしょう。大切なのは、みなさんが昔の人のことばを読んで、何かを感じることだと思います。そして何かのときにふと、「孔子はああ言ってたけど、自分はこだと思うなあ」と考えるきっかけになればうれしいです。
著者紹介
1944年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業後、同大学院で中国文学・国文学を専攻。大学院修了後、慶應義塾高校で教職に就き、国語・漢文・中国語などを担当。2004年退職するまで、30年余りにわたり、最も人気のある授業をする先生として親しまれた。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
親を大切に(父母在せば、遠く遊ばず。;父母の年は知らざるべからず。 ほか)
友だちと仲よく(君士は周して比せず、;賢を見ては斉しからんことを思い、 ほか)
学ぶことの楽しみ(学びて時にこれを習う、;故きを温めて新しきを知る、 ほか)
思いやりの心を持とう(…己れの欲せざる所は人に施すこと勿かれ。;仁に当たりては、師にも譲らず。 ほか)
正しい行いをするために(過ぎたるは猶お及ばざるがごとし。;…義を見て為ざるは勇なきなり。 ほか)
ページの先頭へ