鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
書名
絣
ハイライト
ON
OFF
1 件中、 1 件目
おかげ
利用可
予約かごへ
-- キラリ通信販売 -- 2010.3 -- T050
SDI
本棚へ
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階郷土
050/58/郷土
118143761
郷土県人
禁帯出
鳥取県立
2階郷土
8ト/ 050/58/郷土情報
118143752
郷土県人
利用可
鳥取県立
書庫
050/58/郷土H
118143779
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
おかげ
書名ヨミ
オカゲ
副書名
ゆったり旅して暮らす
出版者
キラリ通信販売
出版年
2010.3
ページ数等
98p
大きさ
28cm
内容細目
塩見佐恵子が辿る鳥取文学小径の旅 記憶のふるさと.ほか
問合わせ番号(書誌番号)
1101690563
NDC8版
T050
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
郷心憧景 山陰憧景、心の求める場所へ
塩見佐恵子が辿る鳥取文学小径の旅
鳥取の工芸
鳥取の味処
福島敦子が誘う豊饒の地、雲州・出雲
不昧公をたどる味
松江ものづくり体験
スイーツの道 鳥取県南東部でおいしくホッと。甘い誘惑を巡る旅
そばの道 島根県東部の大自然の中で、いにしえより伝わるそばを食す
雪舟ゆかりの道 島根県西部の地で画聖雪舟の足跡を辿る
鷗外ゆかりの道 山陰の小京都でみる文豪森鷗外の原風景
西村公明
中島諒人
箱木功
岩本悠・桃子
小林泉美
開運?聖地巡礼 境港・大社の旅
山陰には日本の心がある
安西水丸
島根の思い出
佐野史郎
いとおしく懐かしい、心の還る場所
田渕久美子
根のある暮し
大和田順子
因幡の麒麟獅子舞
野津龍
湯ダヌキが語る天与の湯処、温泉津温泉
ページの先頭へ