鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
検索条件
著者
中村襄介
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
「自分らしさ」って何だろう
利用可
予約かごへ
佐々木宏/著 -- 国土社 -- 2009.12 -- K159
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
児童
159/ササキ/児童
118088891
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
「自分らしさ」って何だろう
書名ヨミ
ジブンラシサ ッテ ナンダロウ
副書名
個性を伸ばす
シリーズ名
YAのための〈生きナビ〉
シリーズ巻次
2
著者名
佐々木宏
/著,
今野利佳
/挿画
著者ヨミ
ササキ,ヒロシ , コンノ,リカ
出版者
国土社
出版年
2009.12
ページ数等
111p
大きさ
20cm
一般件名
人生訓(児童)
ISBN
4-337-33502-1
ISBN13桁
978-4-337-33502-8
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101659634
NDC8版
K159
NDC9版
K159
内容紹介
大人たちは言う。「個性を伸ばせ」「自分の好きなことを仕事にしろ」しかし、自分の個性って何だろう。それ、どうやって見つければいいの…?この本を読み終えた時、君は「自分らしさ」が何か、きっと気がついているにちがいない。
著者紹介
【佐々木】広告代理店入社後、ライターに転身。2005年より学習コーチアカデミー主席研究員。川崎特区アットマーク明蓬館高等学校スクールコーチ。教員免許更新研修文部科学省認定講師。東京都認定教育支援コーディネーター。日本キャリア教育学会会員等。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
エビフライは、先に食べる?後に食べる?
乗り越えられる壁、乗り越えられない壁
無人島には、何を持って行く?
もしも一億円あったら…
気づき発見リストから見えてくるもの
君の短所は、長所にもなる
お菓子会社で、君は何をしたい?
君は親の分身ではない
「自分らしさ」を勘違いしてはいけない
「自分づくり」という視点
おわりに―指導者の方々へ
ページの先頭へ