鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
尾崎(おさき)翠
利用可
予約かごへ
-- 河出書房新社 -- 2009.6 -- T902
SDI
本棚へ
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階郷土
9/ 902/オサキ/郷土文学
119092090
郷土県人
利用可
鳥取県立
2階郷土
9/ 902/オサキ/郷土文学
117950729
郷土県人
禁帯出
鳥取県立
書庫
902/89/郷土H
117950737
郷土県人
禁帯出
鳥取県立
書庫
902/89/郷土H
117950711
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
尾崎(おさき)翠
書名ヨミ
オサキ ミドリ
副書名
モダンガアルの偏愛
シリーズ名
Kawade道の手帖
出版者
河出書房新社
出版年
2009.6
ページ数等
191p
大きさ
21cm
内容細目
著作目録あり 年譜あり
個人件名
尾崎 翠
ISBN
4-309-74028-6
ISBN13桁
978-4-309-74028-7
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101621705
NDC8版
T902
NDC9版
910.268
内容紹介
「第七官界彷徨」をはじめとした作品の唯一無二の存在感で、今なお多くの読者を魅了する尾崎翠の初特集。「第七官界彷徨」初出原稿、逸見広への書簡、単行本未収録エッセイなど貴重な資料を豊富に収録。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「文学党員」掲載の初出原稿
2
全集未収録資料
88
〔新出資料〕逸見広への書簡
89
〔エッセイ〕
生活の反映
94
影の男性への追慕
98
現文壇の中心勢力に就いて
181
アンケート回答「この人・この本」欄より
104
〔回想 出版の経緯}
四十年前の話 薔薇十字社『アップルパイの午後』刊行を巡って
渚順生
42
最初の『尾崎翠全集』を出版した頃のアラベスク模様
玉井五一
46
『尾崎翠全集』と藤田省三氏と私
田中禎孝
52
〔エッセイ〕
宝さがし
池内紀
68
退屈な隙間の、幾重もの現実
角田光代
82
ぼんやりとした打ち明け話 尾崎翠の抽象
嶽本野ばら
72
どっぺるげんげる翠さん 分析的漫想
津原泰水
76
革新的なたどたどしさ
蜂飼耳
78
水脈の娘たち
浜野佐知
136
「尾崎翠フォーラム・鳥取」事始め
土井淑平
140
歩行
今日マチ子
144
ご対面
花田清輝
大きすぎた花帽子
種村孝弘
106
悲痛な軽ろやかさ
金井美恵子
110
〔追想 尾崎翠}
落合町三月記(抄)
林芙美子
112
恋びとなるもの
高橋丈雄
120
尾崎翠
樺山千代
124
尾崎翠の事
早川薫
126
伯母尾崎翠の思い出
小林喬樹
128
松下文子の回想
尾形明子
132
02
01
〔論考〕
歩行する蘚 尾崎翠について
山田稔
146
町子さんからたみちゃんへの花束。尾崎翠と村田喜代子、そしてわが懺悔
千野帽子
153
一九三〇年、武蔵野館第四階彷徨-翠漫想ー
平山亜佐子
170
悪い妻の副作用 尾崎翠と海外文学
小澤英実
162
〔尾崎翠をめぐる12のキーワード〕
木村カナ
鳥取
57
東京
71
動植物
75
食物
81
嗅覚
87
分身/分心
105
薬物
109
恋愛
123
兄妹
131
数字
139
屋根裏/地下室
143
断髪
177
尾崎翠著書目録及び解題
木村カナ
178
略年譜
190
ページの先頭へ