鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
この世でいちばん大事な「カネ」の話
利用可
予約かごへ
西原理恵子/著 -- 理論社 -- 2008.12 -- 726
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
726/サイハ/一般H
117833891
一般
利用可
鳥取県立
書庫
159/サイハ/児童H
117808430
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
この世でいちばん大事な「カネ」の話
書名ヨミ
コノヨ デ イチバン ダイジナ カネ ノ ハナシ
シリーズ名
よりみちパン!セ
シリーズ巻次
40
著者名
西原理恵子
/著
著者ヨミ
サイバラ,リエコ
出版者
理論社
出版年
2008.12
ページ数等
234p
大きさ
20cm
個人件名
西原理恵子
ISBN
4-652-07840-4
ISBN13桁
978-4-652-07840-2
定価
1300円
問合わせ番号(書誌番号)
1101552942
NDC8版
726
NDC9版
726
内容紹介
「貧乏」は札束ほどにリアルだった…。西原理恵子が身をもって体験してきた、「おカネ」にまつわるすべてを語る。カネと労働のリアルをみつめ、人生の根本を哲学する西原理恵子の物語。
著者紹介
1964年高知県生まれ。武蔵野美術大学卒。大学在学中の88年に「週刊ヤングサンデー」にて「ちくろ幼稚園」を連載、漫画家としてデビュー。文藝春秋漫画賞、文化庁メディア芸術祭漫画部門優秀賞、手塚治虫文化賞短編賞を受賞。
ページの先頭へ