鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の林業 3 森にくらす・森を守る
利用可
予約かごへ
Morimoriネットワーク/編 -- 岩崎書店 -- 2008.3 -- K652
SDI
本棚へ
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
652/ニホン-3/児童H
117375190
児童
利用可
鳥取県立
書庫
652/ニホン-3/協力J
141109432
協力
利用可
鳥取県立
書庫
652/ニホン-3/協力J
141109416
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の林業
書名ヨミ
ニホン ノ リンギョウ
巻次
3
巻書名
森にくらす・森を守る
巻書名
森にくらす・森を守る
著者名
Morimoriネットワーク
/編,
白石則彦
/監修
著者ヨミ
モリモリ ネットワーク , シライシ,ノリヒコ
出版者
岩崎書店
出版年
2008.3
ページ数等
47p
大きさ
29cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
林業-日本
ISBN
4-265-02783-0
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101486682
NDC8版
K652
NDC9版
K652
内容紹介
森の木の大切さは、木を生産する人と消費する人との交流を通して伝えられていく。森を育て、守りながら暮らす林業家の生活と、林業家とともに活動しているボランティアグループ、森林・林業の研究機関などを紹介。
著者紹介
1955年生まれ。東京大学大学院農学系研究科修了。農林水産省林業試験場経営部、同省北海道支所天然林管理研究室長、東京大学助教授を経て、現在、東京大学大学院農学生命科学研究科教授。研究の専門分野は森林経理学、森林計測学。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 森にくらす(山里のくらし;山里でくらす知恵 森の資源を活用する)
第2章 森ではたらき森を守る(森ではたらく;森を守る;森のお話 120年前の林業と山のくらし)
第3章 林業と森の大切さを伝える(山村と都会の交流;人と地域の活動;メッセージ 山里ならではの豊かさを体感しよう!;木のお話 昔話から広がる木の世界;いつまでも、豊かな森であってほしい。)
ページの先頭へ