鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
お茶をはじめてみよう
利用可
予約かごへ
淡交社編集局/編 -- 淡交社 -- 2007.2 -- 791
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
791/オチヤ/一般H
116863519
一般
利用可
鳥取県立
書庫
791/オチヤ/協力
140973921
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
お茶をはじめてみよう
書名ヨミ
オチャ オ ハジメテミヨウ
副書名
ようこそ茶の湯の世界へ
著者名
淡交社編集局
/編
著者ヨミ
タンコウシャ
出版者
淡交社
出版年
2007.2
ページ数等
95p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
茶道
ISBN
4-473-03397-X
定価
952円
問合わせ番号(書誌番号)
1101961480
NDC8版
791
NDC9版
791
内容紹介
茶道には日本の文化が詰まっています。着物、作法、和菓子、料理、伝統工芸の道具、そして季節を大切に思う心。もう一度自分を見つめなおしてみませんか。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
お茶ってなに?(茶の湯から学ぶこと;実践!お茶のエッセンスを日常に生かす ほか)
お稽古を始める前に(お稽古に必要なもの;入門へのプロセス1 先生の探し方 ほか)
入門する(ルポ 初めてのお稽古日;Q&A)
お稽古が始まる(割稽古;知っておくと役に立つマナー ほか)
お茶会へ行ってみる(お茶会へ行こう;装いについて ほか)
付録
ページの先頭へ