尾崎翠/〔著〕 -- メタローグ -- 199906 -- 91868

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 918.6/オサキ/一般H 113817948 一般 利用可
鳥取県立 2階郷土 9/ 918/オサキ/郷土文学 113862787 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 9/ 918/オサキ/郷土文学 113862779 郷土県人 利用可
鳥取県立 書庫 918/オサキ/県人H 113862795 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 不思議の国のララ
書名ヨミ フシギ ノ クニ ノ ララ
シリーズ名 パサージュ叢書
著者名 尾崎翠 /〔著〕  
著者ヨミ オサキ,ミドリ  
出版者 メタローグ  
出版年 199906
ページ数等 205p
大きさ 18cm
内容細目 年譜あり
ISBN 4-8398-3008-8
問合わせ番号(書誌番号) 1120549901
NDC8版 91868
内容紹介 神様はイタズラが好きだ。赤毛のアンが籐のバスケットに頭をぶつけて失神し、アリスの夢のなかに遊びに行ってしまうような小説「第七官界彷徨」で知られる翠は戦前、恋にあこがれ、小説を道具にあこがれを恋に変える錬金術で数々の作品を発表。しかし戦中・戦後に消息を絶ち、筆を折ってしまう。ようやく60年代、70年代になって再び脚光を浴びる。今読むからこそ新しい、今だからこそ楽しい尾崎翠の世界。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Ⅰ 不思議の国のララ
 少女ララよ-伝奇物語
 モレラ エドガア・アラン・ポオ/作
Ⅱ 海辺の憂鬱
 漁村の新生活より 
 あさ
 雪のたより
 青いくし
 昼の淋しさ
 宵のたより
 ねざめ
 冬にわかれて
Ⅲ チャアリイに首ったけ!
 木犀
 画面への漫想家の心理
 杖と帽子への愛
 影への隠遁
 武蔵野館第四階
 声画の自殺
Ⅳ 四季のラプソディ
 春の短文集
 朝
 悲しみの頃
 夏逝くころ
 新秋名果-季節のリズム
 海ゆく心
Ⅴ デジャヴュ
 悲しみを求める心
 岩井の里(里謡ⅰ)
 盆踊り(里謡ⅱ)
 短歌一首
 木蓮
 富春園にて
Ⅵ 二重人格の創造主
 地下室アントンの一夜(断片)
 第七官界彷徨(断片)
 「第七官界彷徨」の構図その他
巻末エッセイ
 グリーン・ボーイの発明 島田雅彦