鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
多田文昌の石のハンコで作るオリジナル雑貨
利用可
予約かごへ
多田文昌/著+撮影 -- 木耳社 -- 2004.5 -- 739
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
739/タタ/一般H
115603931
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
多田文昌の石のハンコで作るオリジナル雑貨
書名ヨミ
タダ フミアキ ノ イシ ノ ハンコ デ ツクル オリジナル ザッカ
著者名
多田文昌
/著+撮影
著者ヨミ
タダ,フミアキ
出版者
木耳社
出版年
2004.5
ページ数等
95p
大きさ
26cm
一般件名
印章
ISBN
4-8393-5828-1
問合わせ番号(書誌番号)
1102093119
NDC8版
739
NDC9版
739
内容紹介
手作り雑貨革命。グーテンベルグ以来の超・アナログ印刷術!紙、布、木、革、金属、なんと曲面のガラスにまで押してしまう、驚きの新技法!便箋、食器、服、靴、鞄、鏡、額、ラベル、タグ、電球、タイル、窓、押せないものは空気だけ。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 イニシャル印を作る―デザインから完成までの制作の流れ(イニシャル印の作り方;デザインを考える ほか)
第2章 石のハンコを押す―様々な素材別押し方の実践(手軽に押すなら、スタンプインク;落款など漢字の印には、深みの出る印泥を ほか)
第3章 石のハンコじゃないハンコ―多様なハンコ素材その特徴と作り方(エジプト・ギリシャ・ローマ時代の紋様を押したウクレレ;アールデコ様式のスイッチパネル ほか)
巻末付録 多田文昌印譜集
ページの先頭へ