鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
蛍を見に行(い)く
利用可
予約かごへ
宮嶋康彦/著 -- 文藝春秋 -- 2004.4 -- 291.09
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
291/ミヤシ/一般H
115497772
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
蛍を見に行(い)く
書名ヨミ
ホタル オ ミニイク
副書名
蛍の名所ベスト28
著者名
宮嶋康彦
/著
著者ヨミ
ミヤジマ,ヤスヒコ
出版者
文藝春秋
出版年
2004.4
ページ数等
127p
大きさ
21cm
一般件名
日本-紀行・案内記
,
ほたる(蛍)
ISBN
4-16-365890-4
問合わせ番号(書誌番号)
1101156592
NDC8版
291.09
NDC9版
291.093
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
鹿児島・川内川(鶴田町・六月上旬)蛍舟に揺られて蛍狩り
熊本・二鹿来川(旭志村・五月下旬)人家に寄り添うように群飛する源氏蛍
福岡・星野川(上陽町・六月上旬)川面に映る星と蛍の競演
大分・伊呂波川(宇佐市・六月上旬)一つ家を巡り渡る蛍かな
大分・番匠川(本匠村・六月中旬)再会した御仁は蛍村長に
徳島・川田川(美郷村・六月上旬)清冽な水に火を映す源氏蛍
宮崎・下塚川(北浦町・六月上旬)太古の中洲で命をつなぐ源氏蛍
宮崎・水清谷(南郷村・六月上旬)百済の里に舞う蛍
熊本・五木川支流(五木村・六月上旬)子守歌の里を飛翔する源氏蛍
長崎・竜頭泉(東彼杵町・六月上中旬)谷底を翔び交う源氏蛍〔ほか〕
ページの先頭へ