鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
段取り力
利用可
予約かごへ
斎藤孝(コミュニケーション論)/著 -- 筑摩書房 -- 2003.11 -- 159
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
159/サイト/一般H
115265608
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
段取り力
書名ヨミ
ダンドリリョク
副書名
「うまくいく人」はここがちがう
著者名
斎藤孝(コミュニケーション論)
/著
著者ヨミ
サイトウ,タカシ(1960-)
出版者
筑摩書房
出版年
2003.11
ページ数等
206p
大きさ
19cm
一般件名
人生訓
ISBN
4-480-81629-1
問合わせ番号(書誌番号)
1120080670
NDC8版
159
NDC9版
159
内容紹介
できないのは、あなたの能力のせいではなかった!「物事がうまくいかないのは、段取りが悪いからだ」と考えることで、対処法が違ってくる。自分に合った段取りのスタイルを見つけて、すべての活動に当てはめていけば、仕事も家事もいきなりうまくいく。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 生産性の高いプロの「段取り力」(トヨタに見るコストパフォーマンスが高い「段取り力」;建築家、安藤忠雄に見るクリエイティブな「段取り力」 ほか)
第2章 トラブルに強いタフな「段取り力」(列車ダイヤに見る“カゲスジ”の「段取り力」;「刑務所のリタ・ヘイワース」に見る長大な「段取り力」 ほか)
第3章 実践編・ケース別「段取り力」(収納・整理の「段取り力」;書く「段取り力」 ほか)
第4章 「段取り力」とは何か(「段取り力」の効用;「段取り力」とはどういう力か ほか)
第5章 「段取り力」の鍛え方(すでにある完成体から段取りを推測する;「段取り」という包丁で切る視点を持つ ほか)
ページの先頭へ