鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
エンデュアランス号
利用可
予約かごへ
キャロライン・アレグザンダー/著 -- ソニー・マガジンズ -- 2002.9 -- 297.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
297.9/アレク/一般H
115038195
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
エンデュアランス号
書名ヨミ
エンデュアランスゴウ
副書名
シャクルトン南極探検の全記録
著者名
キャロライン・アレグザンダー
/著,
フランク・ハーレー
/写真,
畔上司
/訳
著者ヨミ
アレグザンダー,キャロライン , ハーレー,フランク , アゼガミ,ツカサ
出版者
ソニー・マガジンズ
出版年
2002.9
ページ数等
356p
大きさ
23cm
原書名
The Endurance./の翻訳
一般件名
南極地方-探検
ISBN
4-7897-1921-9
問合わせ番号(書誌番号)
1102111575
NDC8版
297.9
NDC9版
297.9
内容紹介
アムンゼンらによる南極点到達後、イギリスの探検家サー・アーネスト・シャクルトンは、世界初の南極大陸横断の冒険に挑戦した。一九一四年十二月、第一次世界大戦が勃発した年に隊員二八名を乗せたエンデュアランス号は南極大陸に向かったが、氷に阻まれて漂流を余儀なくされてしまう。隊員たちは想像を絶する寒さと飢え、疲労と闘うことになった。だが、一年半にも及ぶ困難に絶望することなく生きて帰ってきたのだった。第一次世界大戦の最中に戻ってきた隊員たち。果たして彼らはどんな人生を歩んだのだろうか。過酷な遭難生活と生還後のそれぞれの人生―魂と魂が触れあい、そして時には激しくぶつかりあう冒険をめぐる男たちの「真実の姿」が見えてくる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
英雄の時代
南へ
崩壊
ペイシャンス・キャンプ
ボートに乗って
ジェイムズ・ケアード号の航海
サウス・ジョージア島
エレファント島
仲間たちへ
ページの先頭へ