鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
新編 岩美町誌 下巻
利用可
予約かごへ
岩美町誌執筆編集委員会/編 -- 岩美町 -- 2006.3 -- T212.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階郷土
212.1/5-2/郷土
116497805
郷土県人
利用可
鳥取県立
2階郷土
212.1/5-2/郷土
116497780
郷土県人
利用可
鳥取県立
2階郷土
212.1/5-2/郷土
116589022
郷土県人
禁帯出
鳥取県立
書庫
212.1/5-2/郷土H
119804973
郷土県人
禁帯出
鳥取県立
書庫
212.1/5-2/郷土H
116577788
郷土県人
禁帯出
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
新編 岩美町誌
書名ヨミ
シンペン イワミ チョウシ
巻次
下巻
著者名
岩美町誌執筆編集委員会
/編
著者ヨミ
イワミ チョウシ シッピツ ヘンシュウ イインカイ
出版者
岩美町
出版年
2006.3
ページ数等
1206p,図版4枚
大きさ
26㎝
一般注記
付:CD-ROM 1枚
一般件名
岩美町-歴史
問合わせ番号(書誌番号)
1100416032
NDC8版
T212.1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第3編 産業・経済・交通・公安・災害の変遷
第1章 農業
第2章 林業
第3章 水産業
第4章 鉱業
第5章 商工業
第6章 交通・通信
第7章 公安と災害
第4編 教育・文化・宗教
第1章 教育
第2章 文芸・美術・文化財
第3章 宗教
第5編 行財政・観光
第1章 行政と財政
第2章 観光
第6編 民俗
第1章 村と生活
第2章 一生の儀礼
第3章 衣・食・住
第4章 年中行事
第5章 娯楽と芸能
第6章 村と信仰
第7章 交通と交易
第8章 生業
第9章 道標
第10章 『隠された信仰』(岩美町内に見る潜伏切支丹遺物)
第11章 方言
第7編 人物
第8編 資料
年表
ページの先頭へ