[行事] 鳥取大学サイエンスアカデミー「数理科学とデータサイエンス」(3月11日(土))
第426回「身近な生活での意思決定に役立つ確率・統計の基本」
講師/工学研究科 助教 井上 真二
意思決定が求められるシーンは我々の社会生活の中だけでも実は数多く存在します。それは我々の社会生活を取り巻く環境の多くが不確実なものだからではないでしょうか? 今回の講演では、確率・統計の基本である平均や分散の考え方やその活用手法に触れながら、不確実性を加味しながらできるだけ的確な意思決定を行うための手法についてお話しします 。
期日 / 3月11日(土)
時間 / 午前10時30分から正午
会場 / 鳥取県立図書館 2階 大研修室(鳥取市尚徳町101)
対象 / どなたでもご参加いだけます
受講料 / 無料(手話通訳、要約筆記を希望される方は10日前までに申し込みください)
主催 / 鳥取大学
共催 / 鳥取県立図書館、米子市立図書館、倉吉市立図書館、琴浦町図書館、大山町立図書館(本館)、日野町図書館、南部町立法勝寺図書館
※米子市立図書館、倉吉市立図書館、琴浦町立図書館にてライブ中継による聴講ができます。