【中止】[行事] 鳥取大学サイエンスアカデミー「数理科学とデータサイエンス」(2月11日(土))
大雪のため、開催を中止します。たいへんご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
第425回「ビッグデータを用いたデータサイエンスと鳥取の活性化」
講師/工学研究科 教授 石井 晃
ここ最近、社会における人々の行動や考えなどがソーシャルメディアへの書き込みや購入履歴・携帯電話位置情報などでデジタルに記録されるようになりました。この巨大なビッグデータは、自然科学実験の測定に類似させたデータサイエンスと呼ばれる分野を形成しています。鳥取でこの分野の世界最先端を研究する講師がヒット商品や映画の流行分析に関する研究を紹介するとともに、鳥取の活性化に繋げる話をしていきます。
期日 / 2月11日(土)
時間 / 午前10時30分から正午
会場 / 鳥取県立図書館 2階 大研修室(鳥取市尚徳町101)
対象 / どなたでもご参加いだけます
受講料 / 無料(手話通訳、要約筆記を希望される方は10日前までに申し込みください)
主催 / 鳥取大学
共催 / 鳥取県立図書館、米子市立図書館、倉吉市立図書館、琴浦町図書館、大山町立図書館(本館)、日野町図書館、南部町立法勝寺図書館
※米子市立図書館、倉吉市立図書館、琴浦町立図書館にてライブ中継による聴講ができます。