メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ
拡大・縮小 行間の拡大 画像色の反転 戻る 停止 再生 次へ 音量 速さ 本文の声 画像読上げ 戻る ふりがな リセット
  • English
  • Chinese
  • Korea
  • русский

〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101
電話番号:0857-26-8155 ファックス番号:0857-22-2996

携帯サイト スマホサイト

県立図書館は開館しています

ホーム > 行事・相談会 > 過去の行事・相談会 > 行事 > [行事] 鳥取大学サイエンスアカデミー(12月10日(土))

[行事] 鳥取大学サイエンスアカデミー(12月10日(土))

第423回「西洋絵画の楽しみ方 ~『受胎告知』を中心に~」
講師/地域学部附属芸術文化センター 准教授 筒井 宏樹
キリスト教やギリシア神話といった西洋文化の伝統にもとづく様々な約束事を知ることで、西洋絵画をどのように読み解くことができるのか、「受胎告知」などの主題を事例に紹介します。また、稀にそうした約束事から逸脱した作品がありますが、それに対して美術史という学問がどのように研究を進めてきたのかも紹介していきます。

281210-science-achademy.jpg期日 / 12月10日(土)
時間 / 午前10時30分から正午
会場 / 鳥取県立図書館 2階 大研修室(鳥取市尚徳町101)
対象 / どなたでもご参加いだけます
受講料 / 無料
主催 / 鳥取大学
共催 / 鳥取県立図書館、米子市立図書館、倉吉市立図書館、大山町立図書館(本館)、日野町図書館、南部町立法勝寺図書館
※米子市立図書館、倉吉市立図書館、琴浦町立図書館にてライブ中継による聴講ができます。

※くわしくはこちらへ>>>鳥取大学サイエンスアカデミー