[行事] 鳥取大学サイエンスアカデミー(6月25日(土))
第417回 『細菌(バクテリア)の泳ぎ -個体の運動、集団の運動-』
講師/工学研究科 教授 後藤 知伸
細菌は1/1000mm程の大きさの非常に小さい生物ですが、生存や増殖に適した環境に移動する機能を備えています。液体中では、べん毛と呼ばれる螺旋形の細い繊維を、船のスクリューのように回転させて泳ぎ、その運動能力は他の大きな生物に引けを取りません。他の大きな生物と比べながら、細菌の運動を、形や力など力学的な視点から眺めてみましょう。
期日 / 6月25日(土)
時間 / 午前10時30分から正午
会場 / 鳥取県立図書館 2階 大研修室(鳥取市尚徳町101)
対象 / どなたでもご参加いだけます(事前の申込みは不要です)
受講料 / 無料
主催 / 鳥取大学
共催 / 鳥取県立図書館・米子市立図書館・倉吉市立図書館・琴浦町図書館・日野町図書館、大山町立図書館(本館)、南部町立法勝寺図書館、智頭町総合センター
※県立図書館を除く上記図書館にてライブ中継による聴講ができます。
チラシはこちら(pdf:999.3KB)
※くわしくはこちらへ>>>鳥取大学サイエンスアカデミー