[行事] 公立鳥取環境大学公開講座(5月7日(土))
公立鳥取環境大学公開講座2016が鳥取県立図書館で開催されます。
日時
平成28年5月7日(土)10時30分から正午まで
場所
鳥取県立図書館 2階 大研修室
テーマ等
「漬け物の経営学」
講師 公立鳥取環境大学 環境学部 教授 日置 弘一郎
漬け物は非常に多様である。野菜の漬け物だけではなく、肉や魚・卵の漬け物があるし、すしも最初は漬け物であった。当初は保存の目的で作られたが、次第に家庭だけではなく、商売として漬け物が作られるようになり、商品としての漬け物はおいしいから食べるという趣味食に変わっていった。現在の漬け物の食品としての意味を考えながら、商品としての漬け物を考える。
公開講座のチラシはこちら>>>チラシ表(pdf:533.1KB) チラシ裏(pdf:617.8KB)
その他
受講料無料・要事前申し込み
受講をご希望の方は、受講日前日までに「受講希望講座名、会場、住所、氏名、電話番号」を下記、公立鳥取環境大学 企画広報課までお知らせください
- 公立鳥取環境大学企画広報課
- TEL:(0857)38-6704
- FAX:(0857)32-9053
- E-mail:kikaku@kankyo-u.ac.jp