| 旅立つ君に贈りたい−心のレシピ | |||||||
| 2016年2月 鳥取県立図書館 | |||||||
| 書名 | 巻次 | 著者名 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | ||
| 高校生はこれを読め! | 「高校生はこれを読め!」編集委員会/編 | 北海道新聞社 | 2010.9 | 019 | コウコ | 青少 | |
| 中学生はこれを読め! | 北海道書店商業組合/編 | 北海道新聞社 | 2006.7 | 019 | チユウ | 青少 | |
| 中学生はこれを読め! | 2 | 北海道書店商業組合/編 | 北海道新聞社 | 2009.7 | 019 | チユウ-2 | 青少 |
| 13歳からの論理ノート | 小野田博一/著 | PHPエディターズ・グループ | 2006.10 | 141.5 | オノタ | 青少 | |
| 14歳の君へ | 池田晶子/著 | 毎日新聞社 | 2006.12 | 159 | イケタ | 青少 | |
| 僕らが世界に出る理由 | 石井光太/著 | 筑摩書房 | 2013.7 | 159 | イシイ | 児童S | |
| YA!あなたはあなたのままでいい | 宇佐美百合子/著 | PHP研究所 | 2012.6 | 159 | ウサミ | 児童 | |
| 大人らしさって何だろう。 | 大網理紗/著 | 文響社 | 2014.12 | 159 | オオア | 協力 | |
| めげても立ちなおる心の習慣 | 岡本正善/著 | 筑摩書房 | 2009.2 | 159 | オカモ | 児童S | |
| 受験生の心の休ませ方 | 加藤諦三/著 | PHP研究所 | 2008.7 | 159 | カトウ | 児童H | |
| 君を成長させる言葉 | 酒井穣/著 | 日本実業出版社 | 2012.2 | 159 | サカイ | 協力 | |
| 口ぐせひとつでキミは変わる | 佐藤富雄/著 | PHP研究所 | 2009.12 | 159 | サトウ | 児童H | |
| みんなのなやみ | 重松清/著 | 理論社 | 2004.10 | 159 | シケマ | 児童H | |
| みんなのなやみ | 2 | 重松清/著 | 理論社 | 2005.4 | 159 | シケマ-2 | 児童H |
| 負けない | 勢古浩爾/著 | 筑摩書房 | 2009.6 | 159 | セコ | 児童S | |
| 弱虫でいいんだよ | 辻信一/著 | 筑摩書房 | 2015.12 | 159 | ツシ | 児童S | |
| 中学時代がハッピーになる30のこと | 中谷彰宏/著 | PHP研究所 | 2012.10 | 159 | ナカタ | 児童 | |
| 中学時代にしておく50のこと | 中谷彰宏/著 | PHP研究所 | 2008.11 | 159 | ナカタ | 児童 | |
| 14歳からの人生哲学 | 中谷彰宏/著 | PHP研究所 | 2012.3 | 159 | ナカタ | 青少 | |
| 願いがかなう!「夢ノート」のすすめ | 中山庸子/著 | PHP研究所 | 2010.4 | 159 | ナカヤ | 児童H | |
| 大人になる前に身につけてほしいこと | 坂東眞理子/著 | PHP研究所 | 2008.7 | 159 | ハント | 児童H | |
| 道は必ずどこかに続く | 日野原重明/著 | 講談社 | 2009.3 | 159 | ヒノハ | 一般H | |
| さびしさの授業 | 伏見憲明/著 | 理論社 | 2004.12 | 159 | フシミ | 児童H | |
| 「やる気スイッチ」が入る!30のヒント | 松田正男/著 | PHP研究所 | 2014.2 | 159 | マツタ | 児童 | |
| 人生はワンチャンス! | 水野敬也/著 | 文響社 | 2012.12 | 159 | ミスノ | 協力 | |
| 人生はニャンとかなる! | 水野敬也/著 | 文響社 | 2013.10 | 159 | ミスノ | 協力 | |
| ことばの花束 | 葉祥明/著 | 日本標準 | 2003.10 | 159 | ヨウ | 一般H | |
| 10代からの夢をかなえる感性の磨き方 | 佳川奈未/著 | PHP研究所 | 2010.7 | 159 | ヨシカ | 児童 | |
| 13歳は二度あるか | 吉本隆明/著 | 大和書房 | 2005.9 | 159.5 | ヨシモ | 一般H | |
| もうすぐ社会に出る18歳からのマナー・ブック | 多湖輝/著 | 新講社 | 2005.6 | 159.7 | タコ | 一般H | |
| 17歳からのドラッカー | 中野明/著 | 学研パブリッシング | 2011.2 | 159.7 | ナカノ | 協力 | |
| 17歳に贈る人生哲学 | 葉祥明/著 | PHP研究所 | 2015.5 | 159.7 | ヨウ | 青少 | |
| 15歳から学ぶ「陽転思考」のきほん | 和田裕美/著 | ポプラ社 | 2012.3 | 159.7 | ワタ | 協力 | |
| 時に海を見よ | 渡辺憲司/著 | 双葉社 | 2013.2 | 159.7 | ワタナ | 一般H | |
| 若い人におくる龍馬のことば | 小松成美/著 | 筑摩書房 | 2010.6 | 289 | サカモ | 児童S | |
| 15歳のワークルール | 道幸哲也/著 | 旬報社 | 2007.3 | 366.1 | トウコ | 青少 | |
| 10代のうちに知っておきたい折れない心の作り方 | 水島広子/著 | 紀伊國屋書店 | 2014.7 | 371.4 | ミスシ | 青少 | |
| 16歳の教科書 | 7人の特別講義プロジェクト/編著 | 講談社 | 2007.6 | 375 | シチニ | 青少 | |
| 16歳の教科書 | 2 | 6人の特別講義プロジェクト/編著 | 講談社 | 2009.6 | 375 | ロクニ | 青少 |
| 高校生活100のアドバイス | 東海林明/著 | 岩波書店 | 2009.2 | 376 | シヨウ | 児童S | |
| 高1からの進路教室 | 渡邉洋一/著 | 幻冬舎メディアコンサルティング | 2013.9 | 376.8 | ワタナ | 青少 | |
| はじめての留学 | 堤未果/著 | PHP研究所 | 2009.9 | 377 | ツツミ | 児童H | |
| 大学生になるってどういうこと? | 植上一希/著 | 大月書店 | 2014.4 | 377.9 | ウエカ | 青少 | |
| 大学生になるってどういうこと? | 植上一希/著 | 大月書店 | 2014.4 | 377.9 | ウエカ | 協力 | |
| 大学生活を楽しむ護心術 | 宇田光/著 | ナカニシヤ出版 | 2012.8 | 377.9 | ウタ | 青少 | |
| 家を出る日のために | 辰巳渚/著 | 理論社 | 2008.1 | 590 | タツミ | 児童H | |
| 自分の顔が好きですか? | かづきれいこ/著 | PHP研究所 | 2008.7 | 595 | カスキ | 児童H | |
| メンズスキンケア | 友利新/著 | 文化学園文化出版局 | 2013.4 | 595 | トモリ | 青少 | |
| いまさら聞けない料理の基本1問1答 | しらいしやすこ/監修 | 宝島社 | 2014.6 | 596 | イマサ | 青少 | |
| 18きっぷ | 朝日新聞社/著 | 朝日新聞出版 | 2015.10 | 748 | アサヒ | 青少 | |
| 自転車で地球を旅する | のぐちやすお/著 | ラピュータ | 2009.6 | 786.5 | ノクチ | 一般 | |
| 13歳からの論理的な話し方のトレーニング | 小野田博一/著 | PHPエディターズ・グループ | 2012.8 | 809.4 | オノタ | 青少 | |
| 永遠の詩 | 02 | 小学館 | 2009.11 | 911.5 | エイエ-2 | 一般 | |
| 二十億光年の孤独 | 谷川俊太郎/著 | 集英社 | 2008.2 | 911.5 | タニカ | 青少 | |
| みんな楽しそう | 一青窈/詩と絵 | ナナロク社 | 2013.7 | 911.5 | ヒトト | 青少 | |
| にじ | まど・みちお/詩 | 文藝春秋 | 2013.6 | 911.5 | マト | 青少 | |
| 卒業 | 重松清/著 | 新潮社 | 2004.2 | 913 | シケマ | 協力 | |
| 吹部! | 赤澤竜也/著 | 飛鳥新社 | 2013.8 | 913.6 | アカサ | 協力 | |
| 少女は卒業しない | 朝井リョウ/著 | 集英社 | 2015.2 | 913.6 | アサイ | 青少 | |
| 少女は卒業しない | 朝井リョウ/著 | 集英社 | 2012.3 | 913.6 | アサイ | 協力 | |
| 13歳のシーズン | あさのあつこ/著 | 光文社 | 2014.3 | 913.6 | アサノ | 青少 | |
| グラウンドの詩(うた) | あさのあつこ/著 | 角川書店 | 2013.7 | 913.6 | アサノ | 協力 | |
| 弁当男子 | 池田將友/著 | PHP研究所 | 2013.11 | 913.6 | イケタ | 協力 | |
| モデラートで行こう | 風野潮/〔著〕 | ポプラ社 | 2010.3 | 913.6 | カセノ | 青少 | |
| 卒業するわたしたち | 加藤千恵/著 | 小学館 | 2013.2 | 913.6 | カトウ | 協力 | |
| 君と過ごす季節 | 春から夏へ、12の暦物語 | 大崎梢/ほか〔著〕 | ポプラ社 | 2012.12 | 913.6 | キミト-1 | 青少 |
| フロイデ! | 坂口理子/著 | 泰文堂 | 2013.1 | 913.6 | サカク | 青少 | |
| 小説言の葉の庭 | 新海誠/著 | KADOKAWA | 2014.4 | 913.6 | シンカ | 協力 | |
| サッカーボーイズ卒業 | はらだみずき/著 | 角川書店 | 2013.3 | 913.6 | ハラタ | 協力 | |
| 終業式 | 姫野カオルコ/〔著〕 | 角川書店 | 2004.2 | 913.6 | ヒメノ | 青少 | |
| おなやみジュース | 令丈ヒロ子/著 | 講談社 | 2009.12 | 914 | レイシ | 青少 | |
| 人生という限りある時間のなかから永遠を見つけようとする青年 | キン・シオタニ/文と絵 | 新評論 | 2013.3 | 914.6 | キンシ | 青少 | |
| 見えない誰かと | 瀬尾まいこ/著 | 祥伝社 | 2006.12 | 914.6 | セオ | 一般 | |
| ありがとう、さようなら | 瀬尾まいこ/著 | メディアファクトリー | 2007.7 | 914.6 | セオ | 一般 | |
| 夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。 | 高橋歩/著 | NORTH VILLAGE | 2010.8 | 914.6 | タカハ | 青少 | |
| 【前の画面に戻る】 | |||||||
| 【ドリームティーンズコーナー トップページに戻る】 | |||||||