鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ロシア語だけの青春
利用可
予約かごへ
黒田 龍之助/著 -- 現代書館 -- 2018.3 -- 880.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
2階環日
880.4/クロタ/環日
120544856
環日
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ロシア語だけの青春
書名ヨミ
ロシアゴ ダケ ノ セイシュン
副書名
ミールに通った日々
著者名
黒田 龍之助
/著
著者ヨミ
クロダ,リュウノスケ
出版者
現代書館
出版年
2018.3
ページ数等
188p
大きさ
19cm
一般件名
ロシア語
ISBN
4-7684-5828-9
ISBN13桁
978-4-7684-5828-0
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120177440
NDC8版
880.4
NDC9版
880.4
内容紹介
外国語を学ぶ楽しさを語らせたら右に出る者はいない黒田龍之助先生のエッセイ。ロシア語学習にいそしむ変な高校生が人気語学教師になるまでの厳しくも楽しい「ミール・ロシア語研究所」での修行の日々を軽妙に綴る。
著者紹介
1964年生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科卒業、東京大学大学院人文科学研究科露語露文学専攻修了。通訳、ミール・ロシア語研究所ほかを経て、東京工業大学助教授などを歴任。主な著書『羊皮紙に眠る文字たち』(1999年木村彰一賞受賞)(現代書館)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
プロローグ:東京の真ん中にロシアがあった
第1部 生徒として(ヘンな高校生の「入門」;笑えない笑い話との格闘;一生のバイブルとの出合い;途中から参加するドラマ;永久凍土と間欠泉;拝啓、グエン・バン・リン書記長殿)
第2部 教師として(M物産へ出張講師;22の不幸を笑わない;再びヘンな高校生の登場;レニングラードからペテルブルグへ)
第3部 再び教師として(突然の閉校;最後の講師として)
エピローグ:他のやり方は知らない
ページの先頭へ